【ブログの効果】いろんな方から声をかけてもらえるようになりました。

おはようございます。福井県敦賀市の建築会社あめりか屋の失敗しない家づくりアドバイザーの篠原秀和(twitter@23_submarine)です。今日はもう金曜日。月日の早さに唖然としてしまいますが、はりきっていきましょう!
ブログを毎日書いてますと、いろんな方から声をかけてもらえるようになりました。
・「いつもブログ読んでます!おもしろいですね!」と、たまにいくお店の店員さん(=ほぼ知らない人)から声をかけられる
⇒調子に乗って、サインの練習でもしちゃおうかな。笑
・仕事関係でお話している時、「昨日〇〇してたんですね~。」「〇〇ってこと言ってましたね」とブログに書いた内容を面と向かって復唱される。汗
⇒その方は悪気はないようですが、これは少々恥ずかしいです。笑
・ブログを見てよさそうな人だと家づくりの相談をしてもらえる。
とってもうれしいです!感動!!
資金計画と家づくりのすすめ方のご相談が多いですかね~。
あ、ちなみに、あめりか屋の施工可能エリアでなくてもいいですよ~。
・旧友から「あいかわらずバカだね~笑」とひさしぶりの連絡がくる。
デカ盛りとか、志村けんネタに対してです。本題については褒めてくれました。笑
まったく知らない方からもコメントを書いてもらえる。
松井秀喜ミュージアムで学んだこと ~出会い編~
長嶋茂雄ファンで、東京でリフォーム会社をされている方から「続きが楽しみです」というコメントをいただいたり、
アクセス数が急増するワケが判明しました!?
自称美人を語る謎の方(笑)から「親からお金を借りて家を建てるんですが、住宅ローン控除は適用されるのですか?」という質問をいただいたりして、
おかげさまでとてもハートフルな気持ちにさせていただけます。
・友達から「〇〇のブログとっても共感しました」と言ってくれる。
⇒共感っていいやね。
ということで、継続するといろいろと起こるもんだと思い、とりあえずは目指せ1000記事ということで、
どんなときも
継続してがんばっていきたいと思います!
「どんなときも」槇原敬之

このCDジャケット懐かしいですね~。中学生の頃買いましたね~。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました!!(^^)
--------------------------------------------------
株式会社あめりか屋(木造住宅の新築・リフォーム、店舗・事務所の新築・リフォーム)
福井県敦賀市長沢13-13-1
3代目一級建築士
失敗しない家づくりのアドバイザー
篠原 秀和(しのはら ひでかず)
facebook・twitterやってます。ぜひお友達になってください。
--------------------------------------------------


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。