今日もいろんなところで現場が動いています
今日からお盆休みスタートといううらやましい方も多いかと思いますが、ぼくはいつもどおりお仕事中です。こんにちは!福井県敦賀市の建築会社あめりか屋の篠原秀和です。そんな今日もはりきってブログ更新です。よろしくお願いします。
さて、いきなりですが、あめりか屋のミッションとしては、
住宅事業部は家づくりをとおして、お客さま家族の幸せをサポートする。
建設事業部はお店・事務所づくりをとおして、お客さま企業の商売繁盛をサポートする。
ということで、
業務としては
デザイン住宅の新築とリフォーム、店舗・事務所・倉庫・工場の新築と改修
ということなんですが、
説明しきれないだけで、ほんといろんなお仕事をさせてもらっています。
継続しているある程度規模が大きい工事(住宅の新築や耐震・改修工事、施設の改修工事、公共工事)以外で、やっている今週の工事で例えますと・・・
駐車場をつくったり
この暑い日に、アスファルト舗装…作業員の方には頭が下がります。
しかし、できたてホヤホヤのアスファルトってなんとも言えず気持ちいい~~~!(マニアックですか?笑)
草刈りしたり
どこも雑草って多い気がするんですが、これも温暖化の影響でしょうか?
お店の一部を改装をしたり
他に今週させていただいた工事は、雨漏れの調査・修理、門扉の取り換え、クロスの張り替え、手摺のとりつけ、などなど・・・。
というように、どんな小さなことからでも、お住まいやお店や施設にまつわるいろんなお仕事をさせていただいてます。
ご依頼いただきましたお客さまに感謝し、そして走り回るうちのスタッフにも感謝です!!
というわけで、前にも記事にしたのですが、
「少額のちょっとした工事とかやってるの?」http://amerikaya.exblog.jp/20471070/でも同じようなことを書いたのですが、
「え?そんな小さな工事お願いしても良かったの??」とたまに言われるからこそ
また、ぼくらみたいな小さな会社だからこそ
『発信力』
って大事ですね~。^^
最後まで読んでいただきましてありがとうございました!!(^^)
--------------------------------------------------
株式会社あめりか屋(木造住宅の新築・リフォーム、店舗・事務所の新築・リフォーム)
福井県敦賀市長沢13-13-1
3代目一級建築士
失敗しない家づくりのアドバイザー
篠原 秀和(しのはら ひでかず)
facebookやってます。ぜひお友達になってください。
--------------------------------------------------
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。