蒙古タン麺中本のカップ麺にチーズを入れたらそりゃうまいよね
おはようございます!今日は日の丸チャリティーランに参加するため昨日から東京に来ています。ただいま中央区の某ホテルからお送りしておりますが、ブログの内容は昨日の出来事です福井県敦賀市の建築会社あめりか屋のこだわりの注文住宅専門家の篠原秀和です。
☆あめりか屋施工事例←ぜひごらんください☆
ツイッターで流れてきた情報
先日ツイッターでこんな情報が流れてきました。
美味しいラーメンの作り方
まずセブンイレブンにいき蒙古タンメンとチーズを買ってきます。チーズを適量入れお湯を注ぐだけ。300円でそこらのお店より美味しいものが食べられます。
なんとなくうまそうな気がします。
蒙古タンメン中本とチーズ好きなぼくにとっては、間違いないやつだろうと思われます。
ということで、試してみました。
蒙古タンメン中本とチーズ
↑これとこれですね。
↑チーズをインします。
↑お湯をインします。
↑5分待って特製のタレをかけたら完成です。
これは、うまそうですね。
リフト
リフトで、チーズとの絡み具合をご覧いただきましょう。
↑間違いないやつだよね。
ということで、やっぱりうまかったです。
間違いなかったです。
絡みもチーズでマイルドになったので、これなら北極もいいかもしれません。
試してみそ
ということでうまいので、みなさんもぜひ、試してみそ!
ステキな祝日を!!!(今日は敬老の日です。「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」日ですよ~。)
【あわせてこんな記事もおススメ】
※ カレーの市民アルバ小松本店の満塁ホームランカレーをかっ飛ばしてきました
blog⇒敦賀市の工務店で注文住宅の新築・リフォームするならあめりか屋篠原秀和のブログ
~今日の体重=84.5(-0.0)~
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。