エアコンが動かない!その原因は室外機なのかもしれないですよ。
こんにちは!福井県敦賀市の建築会社あめりか屋の失敗しない家づくりアドバイザーの篠原秀和です。
正月に大雪が降っちゃいまして、全国的に寒い日が続いてますね。
そんな日によくあることが・・・
「エアコンが動かなくなった!」
ということ。
フィルターがつまっている?停電?設定温度がおかしい?
それも全然違うときどうしますか?
ボタン押しまくります?笑
そんな時こんなことが原因かもしれません。
アップにしましょう!
お、おいしそう・・・(アイスみたいで)
・・・じゃなくて、室外機が凍っています。(これは業務用の大型のもので、屋上に置いてあるものですし、ご家庭のものとはカタチが違いますけど。しかしそうとうな状況です。汗)
そもそも室外機って外にあるし、さらに見の届きにくいところにあったり、屋根の雪が落ちてくるところにあることもあります。そんな状況の中、寒い日続き、室外機が凍ってたり、雪で埋まってたりするんです。そうすると室外機が動かなくなって、エアコンが動かないんです。結構エアコンが動かない原因ってこれが多いので、まずチェックしてくださいね~
あと「プシュー」とかいってから数分止まる時もありますよね。あれは室外機の霜取りをしているだけです。その霜取りをしない暖房強化型エアコンっていういいやつもありますので、エアコンを選ぶときはいろいろとみてくださいね^^
最後まで読んでいただきましてありがとうございました!^^
↓株式会社あめりか屋公式HP↓
http://www.amerikaya-arc.com/
今日の体重=82.8kg(+0.9)~
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。