筆頭シノハラファンからいただいた感想に、感激しました!

こんにちは!福井県敦賀市の建築会社あめりか屋こだわりの注文住宅専門家篠原秀和です。

あめりか屋施工事例←ぜひごらんください☆

 

リフォームをしてもらった御礼をしたい

昨日は日曜日まで開催していたオープンハウスの感想を書きましたが、一つ書ききれなかった感想があります。

それは、筆頭シノハラファンとも言える方からの感想です。

その方は、ぼくのブログを毎日読むのが日課で、楽しみにしてくださっています。2年ほど前に家を建てさせていただいた方のお母さんで、最近お風呂のリフォームをしていただいた方です。

「リフォームをしてもらった御礼をしたい」

ということで、日曜日にオープンハウスへ来ていただきました。

 

その感想はコチラ

その感想はコチラです。

20160314081103-0001a

我家は32年間使い続けたお風呂をリフォームしました。もちろんあめりか屋さんでしてもらいました。

思い以上にすばらしいお風呂が出来て、家族7人大喜びです。

段取りも良くて業者さんもいい人達ばかりで、気持ちよく日々を過ごし、解体から8日目で新しいお風呂に入ることができました。

感激でした。

これをちゃんと伝えたいからと、わざわざオープンハウスに足を運んでくださりぼくに会いにきてくださいました。こちらから会いに行かねばならないところを、本当にありがとうございます。感激しました。

 

あなたがいい人だから

業者さんもいい人ばかりなのは、そういう風に接しているからです。

あなたがいい人だから、相手もいい人なんです。

これは真理だと思います。

疑いの心で、不安な目で接していたら、相手も感じ取ってしまうものです。

 

そしてさらにメッセージ

そして枠の中では書ききれず、さらにメッセージをいただきました。

20160314081103-0001b

お金って、家族みんなの幸せの為に使うって、すばらしいネと話しています。ありがとうございました。

 

お金の使い方を幸せの為に使う

そして、お金の使い方をお話されるのは、お孫さんにとってもとてもいいことだと思います。

「お金の使い方を幸せの為に使う」

とても素晴らしい言葉です。こんな話を家族でしているご家庭で育つお孫さんは幸せですね。

 

ミルクレープは与えてはならん!

筆頭シノハラファンのこちらの方、業務連絡のブログを読んできてくださいましたが、ミルクレープはあえて買ってこなかった・・・とのこと。

なぜかというと・・・

「毎日体重チェックもしているけど、最近85kgとか少しリバウンドしているし、ミルクレープは与えてはまた太るし、ならん!」

とのこと。笑

分かりました!ダイエットがんばります!笑

短パンさんの新作のポロシャツもタイトなつくりとのことですしね。)

 

【あわせてこんな記事もおススメ】

※ オープンハウス・内覧会の感想(敦賀市新和町の注文住宅)

※ お客さまからなぜか既読虫のグッズをプレゼントされました。

otoiawase

siryouseikyu

HP⇒敦賀で注文住宅新築・リフォームならあめりか屋

blog⇒敦賀市の工務店で注文住宅の新築・リフォームするならあめりか屋篠原秀和のブログ

~今日の体重=84.7kg(-0.2)~


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。