「家を建てよう!」とは決まったけど、なにからはじめればいいの?
こんにちは!福井県敦賀市の建築会社あめりか屋の失敗しない家づくりアドバイザーの篠原秀和です。
「家を建てよう!」とは決まったけど・・・
なにからはじめればいいの?
という話をよく聞きます。
特に若い世代の方なんかは家を建てるのははじめてのことですから、どうしたらいいか分からないですよね~。
そんな分からない中でも、手さぐりでこんなことから始めるんじゃないでしょうか?
例えば・・・
・とりあえず住宅展示場に行っていろんな会社のモデルハウスを見て回る。
・インターネットでどんな家がいいか見てみる。
・完成見学会に行ってみる。
・本や雑誌を買う。
・街中に建っている家を見てみる。
・友達に相談する。
・渡部篤史の建もの探訪と、大改造劇的ビフォーアフターをかかさず見る。
…などなど。
これらはどれがよくてどれがダメというわけではありません。
ただ、うまく家づくりをすすめるためには、おさえておきたいポイントが3つあります。
その3つとは、
①欲しい家のイメージをする。
②お金の計画をする。
③親に相談する。
です。この3つさえやっておけば大丈夫です。なぜこの3つなのか?という理由とその詳しい話は・・・
9月28日(日)10:00~11:30の
『え!?500万円も違うの?』子育てするパパ・ママのための家づくりにまつわるお金の分からないを解消するセミナー
で説明します!
(結局宣伝!笑)
気になった方は、ぜひいらしてくださいね~無理な営業はしませんのでお気軽にどうぞ~
最後まで読んでいただきましてありがとうございました!^^
今日の体重=85.2kg(+0.2)~
↓↓↓おもしろかった、へ~そうなんだ~、と思ってくれたかたは下↓↓↓のfacebook・twitterボタンをクリックしてもらうと嬉しいです↓↓↓
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。