道案内ブログ(敦賀市砂流の家完成見学会)

こんにちは!のどの調子も万全な福井県敦賀市の建築会社あめりか屋の失敗しない家づくりアドバイザーの篠原秀和です。

明日、明後日と開催します「敦賀市砂流の家の完成見学会」の道案内をしてみます。(イベント情報の詳しくはコチラのブログで。)
 
 
【粟野中学校・ヤスサキの交差点からこられる方へ】
 
まずはヤスサキ・ミニストップ敦賀金山店(まるごとぶとうパフェおすすめです)の交差点を矢印の方向に入っていきます。(粟野中学校は背にして)
道なりで進むとすぐにファミリーマートが右手に見えますので、それを過ぎてすぐの交差点を右に入っていきます。
そのまま500mほど進んでもらうと、このT字路から入ったところが会場なんですが、行き止まりになっていましてUターンしにくいので、このT字路には入らずにお願いします。こちらでスタッフが立っていますのでお声かけくだされば、すぐ脇の駐車位置をご案内します。
【国道27号線バイパス・敦賀インターチェンジからこられる方へ】

岡山の交差点のミニストップ敦賀岡山店(まるごとぶとうパフェおすすめです)がある交差点を矢印の方向(ここからだと左)に入ってください。
ここからはしばらく(というか数キロ)道なりで進んでください。
右手に現在あめりか屋が建設中の現場を右手に見ながら・・・(ここではございません。笑)
ふるさと夢街道というステキな名前の道をただひたすら道なりで進んでください。奥に見える山が敦賀市で一番大きな山の野坂山です。
大きめの交差点(せきクリニックがあります)は曲がらずにそのままもう少しだけ直進です。
次の交差点(奥にふるさと夢市場というステキなスポットが見えるところ)で矢印の方向(ここからだと右)に入っていってください。
しばらくすすんでもらうとこのようなT字路があります。
これもさっきと同じで駐車位置をご案内しますので、うちのスタッフが立っていますのでお声かけくださいね。
いかがでしたでしょうか?分かりやすかったでしょうか?
小さくぼくが写っていたのは分かりましたでしょうか?(そこはどうでもいい。笑)
 
ミニストップの(まるごとぶとうパフェがおすすめなのは伝わりましたでしょうか?(ここはどうしても伝えたかった。笑)
話はそれましたが・・・要するに・・・

カーナビで敦賀市砂流42-3で設定してください。

あ、やっぱり写真で説明した意味がないですかねぇ。笑

そんなこんなで、安全運転でおこしください。お待ちしています~。
 
最後まで読んでいただきましてありがとうございました!^^
今日の体重=86.0kg(+0.0)~
↓↓↓おもしろかった、へ~そうなんだ~、と思ってくれたかたは下↓↓↓のfacebook・twitterボタンをクリックしてもらうと嬉しいです↓↓↓

篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。