営業って気合と根性じゃないけど、気合と根性だと思う。
こんにちは!福井県敦賀市の建築会社あめりか屋の失敗しない家づくりアドバイザーの篠原秀和です。
いきなりですが・・・
ぼくは売込み営業をするのが嫌いです。
何度も電話したり、アポなし訪問したり。
土下座してまでお願いまでする営業マンもいるとかいないとか・・・。笑
しかし、ぼくらの業界では、電話やアポなし訪問は当然。さらには契約を急かしたりするのさえもよくあることなんですね。さらにはそんな営業マンに背中を押されて家を建てるということがあるのも事実です。
住宅の業界だけではなく、他の業界でも「営業は気合と根性だ!」という論調もあるでことでしょう。確かに気合と根性は必要なことでしょう。
・・・でも、ぼくは嫌いなんです。そういう営業は。
しかし嫌いだからと言って、営業活動を何もしないとだれとも見向きもしてくれなくなります。だからぼくは何もしないわけにはいきません。笑
というわけで、違うところで気合と根性を使っていこう。
それは、ブログ、セミナー、facebook、twitter、ニュースレター、フリーペーパー、販促チラシなど。これらで思いを継続して発信する。継続するってのにはけっこう気合と根性入りますから。笑
そこでぼくと共感してくれる方とご縁をいただければいいと思っています。
そんな「共感してくれる関係」が、お客さまとぼくにとってお互いにハッピーなことなんじゃないかなぁ~って思ってます。
だから、そんな売り込む営業をしなくてもいいスタイルを「気合と根性で」で追及しています。
PS.
だいぶ前ですが、ぼくの友人が「福井県敦賀市の工務店「あめりか屋」篠原専務が売り込み営業をしなくてもいい秘密」というブログを書いてくれました。
そのブログはコチラ↓
プッと笑えるブログに仕上げてくれています。よろしかったらごらんくださいね。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました!^^
今日の体重=85.6kg(+0.4)~
↓↓↓おもしろかった、へ~そうなんだ~、と思ってくれたかたは下↓↓↓のfacebook・twitterボタンをクリックしてもらうと嬉しいです↓↓↓
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。