お客さまから誕生日プレゼントいただきました!
大変嬉しいことがありました!!お客さまから誕生日プレゼントをいただきました。
上のダンディズムverか下のおちゃめverか、どちらの写真をあげたらいいものか迷ったあげく、え~~い両方あげてしまえぃ~。ということで2枚出してみました。笑
いただきましたのはお客さまといいますか、正確にいいますと、お客さまのお母さんからです。そのお母さんはぼくは一度も直接お会いしたことが無いのですが、このブログを読んでいただいているそうで、いつも楽しんでいただいているとのことです。
誕生日プレゼント&ブログを楽しんでくれている人がいるというダブルで嬉しいですね~~~!!!
人に認めれれる・声をかけてもらえる、そういうことがモチベーションアップにつながりますよね。こんにちは福井県敦賀市の建築会社あめりか屋の篠原秀和です。
しかし、いや~暑いですね。
特に現場では、この暑くてじめじめしている中、職人さんは汗だくになりながら作業しているので、熱中症になりやすい環境なんです。気をつけなきゃいけません。
熱中症になりやすい人って、まじめで我慢強い人だそうです。
作業をまじめに集中してするあまり、自分の体調の変化に気づかず、少し体調が悪くなってきたと思っても我慢してしまうからだそうです。
あと体の作り的に、女性よりも男性の方がなりやすいとのこと。
最後に、肥満体の人がなりやすいとのこと。簡単に言うと熱がこもるからだそうです。
そんな熱中症になりやすい人というカテゴリーに完全に入っていそうなぼくですが、一度なりかけたことがあります。昔、現場監督をしている時、頭がぼや~っとしてきてそれをあと少しで休憩だからと思って我慢してたら、さらにぼや~っとしてきた記憶があります。そのあと休憩したら治りましたけどね。
でもその日は冬だったので、ただの風邪もしくは二日酔いだったのかもしれません。
・・・なんの話か分からなくなってきましたが、今回は熱中症に気をつけてください!というお話です。今ここまで読んでいただいたアナタも油断してたらなるかもしれませんよ。自分は関係ないと思わず気をつけてみてくださいね。これでこの世から一人でも熱中症の被害が少なくなれば嬉しい!と思って書いてみました。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました!!(^^)
————————————————–
株式会社あめりか屋
福井県敦賀市長沢13-13-1
3代目一級建築士
失敗しない家づくりのアドバイザー
篠原 秀和
facebookやってます。ぜひお友達になってください。
————————————————–
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。