きらめき5月号に載せる写真を撮ってもらいました。

地元フリーペーパーのきらめきさんで毎月記事を載せてもらっています。そこで「今月の専務☆」という名称のコラムを、先月号から書いています。(実際に読んでいる人であればコラムと言うほどの大げさななものではないということはお分かりかと思いますが。。。)
家づくりのお得な情報や、建築にまつわることなどの、読んでもらっている方にとって役に立つ情報を中心に載せるようにしますので、お手元にきらめきがあった時はぜひとも読んでみてください。
僕のコラム「今月の専務☆」は、このブログに書いたことをピックアップして書くようにしてます。しかし、5月号の記事を考えた時に、いい内容が浮かばず、先月から毎月コラムを書きますと宣言しながらも、いきなり「今月の専務☆は休みです」としてしまおうとも思いましたが、そこはなんとか持ち前の明るさで(?)回避することができました。
あと、必ず僕の写真も載せるべしだときらめきの担当の方からの強いご指導がありますので、毎月自分の写真を撮らなきゃいけません。これも何気に大変です。今月はお花見シーズンだったので、金ヶ崎宮の桜の中での撮影に挑戦しました。屋外で得意のセルフタイマーでは、なんだこの変質者と思われる危険があったので、お花見を楽しんでおられた見知らぬ素敵な奥様に撮影をお願いしました。(声かけた時点で変質者と思われたかもしれませんが…)
その素敵な奥様には「あ、もっちょっと前から撮ってもらっていいですか?上の桜が綺麗に入るように。あ、もう少し後ろですかね。すいません。あ、ちょっと待ってください、ネクタイゆがんでないかなぁ~。」などと言いながら撮っていただきました。あの日の奥様もしこのブログをご覧になっていただいてましたら、感謝申し上げます。ウザかったでしょうが、お付き合いいただきましてありがとうございました。
↓その撮影してもらった写真はコチラ↓

これがどんな風に紙面に掲載されるか?5月号をどうぞお楽しみに!?
---------------------------------------------------
株式会社あめりか屋
福井県敦賀市長沢13-13-1
3代目一級建築士
家づくりのアドバイザー
篠原 秀和
facebookやってます。ぜひお友達になってください。
---------------------------------------------------


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。