男のプライド
昨日、近所のとある小さなラーメン屋さんに行きました。そこで、店主の娘さんと思われる女の子(高校生くらい)が、友達と福井の産業会館で開催されていたラーメン博に行った話を、お父さん(ラーメン屋の店主)にしていました。
「○○○○のミソラーメンがうまかった!うますぎて感動した!!帰ってきても頭から忘れられない!!!あんなうまいラーメンあるんだねぇ~ハハハ~」と。
店主は娘の素直な発言に笑顔でうなずきながらも、ラーメン屋としての男のプライドみたいなものを押し隠して、心の中で悔しさを噛みしめているようでした。
「そんな大将の悔しさも共感しながら、ありがたくいただきます!」と思いながらラーメンをいただきました。おいしかったです。
さて、先月末からエクステリアの工事をしています。
生コン車と現場監督の後ろ姿しか写っていませんが、フェンスとカーポートと植栽をさせていただきます。こういうこともさせてもらっているんです。
今日から新年度。初心を思い出し、はりきっていきましょう。
---------------------------------------------------
株式会社あめりか屋
http://www.amerikaya-arc.com/index.html
福井県敦賀市長沢13-13-1
3代目一級建築士
家づくりのアドバイザー
篠原 秀和
こんな私を「どんなやつか見てみたい!」という方がいらっしゃいましたらfacebookでどうぞ!
https://www.facebook.com/hidekazushinohara?ref=tn_tnmn
---------------------------------------------------
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。