オール電化新築一戸建で乾太くんを3ヶ月使ってみた感想

乾太くん

みなさまご存知、乾太くん(ガス乾燥機)。

IMG_6576

世間では乾太様と呼ばれるほど人気だったりしますが、これから家を建てるなら、乾太くんってどうなんだろう?と一瞬頭をよぎったりしたりするのではないでしょうか?

 

乾太くんっていいって聞くけど、でも・・・

乾太くんっていいってよく聞くけど

・でも、うちの家はオール電化だし、ガスを引くのはちょっと・・・

・でも、ガス代高そうだし・・・

・でもスペースが無いし・・・

というように、でもでも言ってたら、人生の可能性が縮小していきますよ!笑

ぼくは乾太くんを採用して3ヶ月ほど経ちましたので、そのリアルな感想をお伝えします。

IMG_6579

参考にしてもらえるとありがたいです。

 

乾太くんを3ヶ月使ってみた感想

・超絶楽。干す手間が無くなるのがこんなに快適だったとは知らなかった。

・オール電化だけど、ガス代サブスク月額2310円(税込)(イワタニ北陸さん)なので、使いたい放題。サブスクだと思うと1日に何度も回ししちゃう。人間欲深い生き物だよね。笑

・乾燥機だと縮む服だけ普通に干してるけど、自分のものは面倒なのでもはや関係なく乾太くんへぶち込む。少々縮もうがおかまいなし。笑

・デラックスを買ったのは正解だった。フィルター掃除が楽だし。ペラペラめくれるあの埃、もはや楽しいお。

・以前はドラム式電気洗濯乾燥機使ってたから移し替える手間は増えたものの、乾燥時間短いし、生乾きほぼ無しだからストレスフリー。排気を外に出すのもサいこう。

・ダニとか花粉も取れてるらしい。これは実感ないけど。笑

・オール電化なのにガスとかもったいないかも(贅沢品だ)と思ってたけど、月2310円で家事楽になると思えば安いもんだ。それくらい稼げばいいのだイズムでがんばります。

・以前乾太くん使ってる方から「1日25時間になる!」と言われてその時はなにを大袈裟な〜と思ったけど、自分も25時間になったお。笑

 

最後に

以前は正直、ぼくも乾太くんを採用するかどうか?迷ってました。笑

そんな時に相談したお客さまはじめご友人のみなさま、背中を押してくださいまして、ありがとうございました!笑

 

relaciones_bn2

sn_bn

67193FE9-9F41-446D-A1F5-19F66DB7762A

OnlineShop

LINE480px

siryouseikyu

~今日の体重=87.5㎏(+0.4)~


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。