お客さまのお子さんが大学受験とのこと
大学受験
今朝、ふとみかけたこちらのセブンイレブンのパン。
おいしい受験応援団。チーズチキン勝つロール。
一瞬買おうとしたけど、ぼくが買うと受験生で買いたかった人が買えないとまずいと思い、買いませんでした。
お客さまのお子さん
そして同じく今朝ふとひらいたインスタにて、過去にうちで家を建てて下さったお客さまのお子さんが受験だということを知りました。
家を建てたころはまだあんなに小さかったあの子もその子も、もう大学受験か~。
その人生の歩みについてしみじみ思いつつ、なんとなく嬉しい気持ちになったのと、勝手に合格祈願していました。
自分の大学受験
自分の大学受験の頃を振り返ると、もう30年くらい前のこと。
人生甘く考えて受験してたなぁ~と反省。
親の思いをなんにも考えずに、大学に行くくらいは当たり前のことと思ってたし。
申し訳ありません。お恥ずかしい限りです。
最後に
若さとは未熟なもの。
だからこそ成長があり、その先に成功があるんでしょうね。
受験生のみなさん!がんばってください!!その経験はすべて糧になりますので。
~今日の体重=87.1㎏(+0.2)~
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。