失って初めて気づくのは人間のおろかさかもしれませんね

風邪をひきました

コロナにもならなかったぼくですが、何年かぶりに風邪ひいてしまいました。

IMG_4978

病院に行ったのも、病欠したのも何年ぶりでしょうか。

免疫が下がってたのかなぁ〜と反省しますが、健康管理の大切さに改めて気付かされます。

健康じゃないとなんにもできませんしね。

 

失って気づく

このように健康の大切さに病気になって改めて気づいたわけですが、このようにして失ってから気づくのが人間だったりしますね。

あたりまえと思っていたことが、あたりまえじゃないことに失って初めて気づくもので、

投獄、闘病、倒産

してはじめて大切なものに気づくとも言われるそうです。

人間とはおろかなものです。

 

失ってからでは遅い

ただ失ってからでは遅いことも多いですよね。

だからこそ日々のあたりまえのことに感謝すること。

健康管理を徹底して風邪をひかないようにすること。

家族を大切にすること。

仕事を誠実にやること。

仲間との約束を守ること。

そんなことが大事なんだろうなぁ〜と思うわけです。

 

最後に

幸い、回復してきましたので、今朝も毎日ブログ更新も続けることができました。

今日も最後まで読んでくださいまして、ありがとうございます!

 

relaciones_bn2

sn_bn

67193FE9-9F41-446D-A1F5-19F66DB7762A

OnlineShop

LINE480px

siryouseikyu

~今日の体重=88.8㎏(-0.0)~

 


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。