県外から転居と同時に家を建てることがなかなかできない理由

県外から転居と同時に家を建てる

今お住いの場所が地元ではなく県外にお住いの方で、

「来年あたりに地元に帰りたいからそのタイミングで家を建てよう!」

と思われている方もいらっしゃることと存じます。

1245154_s

↑引っ越し中の無料素材夫婦もそう言ってます。笑

 

転居と同時に家を建てることができない?

しかし残念ながら転居と同時に家を建てることってなかなかできなかったりするんです。

なぜなのでしょうか?

それは『転職』を伴う場合。

転職をして転居する場合は、住宅ローンを借りることが難しい場合が多いんです。

なぜならば転職してすぐ住宅ローンを借りることって通常できないので。

 

転居と同時に家を建てることができる場合

逆にどういったパターンの場合、転居と同時に家を建てることができるのでしょうか?

・転職せずに転勤になる(お勤め先が変わらない)場合は住宅ローンを借りられます

・そもそも住宅ローンを借りずに、現金で支払う場合

・現職から転職せずに家が建ったら住所は移して単身赴任をする

などが考えられます。

(住宅ローンの借り入れについては、あくまで金融機関の判断となるため、上記は参考程度にしておいてくださいね)

 

最後に

一般的には転職後1年経てば住宅ローンの仮審査ができます。(3ヶ月の場合やもっと短い場合、長い場合もあります)

転居と同時に家を建てるというのも転職が伴う場合は要注意ということですね。

よろしくお願いします~~~!

 

relaciones_bn2

sn_bn

67193FE9-9F41-446D-A1F5-19F66DB7762A

OnlineShop

LINE480px

siryouseikyu

~今日の体重=88.3㎏(-0.5)~


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。