超絶久しぶりに青年会議所に行ってきました

6年ぶりに

昨日は公益社団法人敦賀青年会議所の臨時総会懇親会がありまして、ぼくは2017年に卒業している身ですが、先輩という立場で参加してきました。

S__12607565_0

ぼくの青年会議所の活動を振り返るブログを過去に書いてますのでご興味ある方はぜひ。

しかし、こういう会合にはめっきり行かなくなった昨今。

昨日は約6年ぶりに参加したわけですが、ずっとご無沙汰している方々との再会はなんとなく気恥ずかしいくらいでした。笑

ただ、「インスタなどではよく見ます」とよく言われますが・・・。笑

 

経験が人を育てる

青年会議所は、たくさんの方の前で話をしたり、会議で議論をしたり、お金を支払わずに人様に動いていただく・・・ということを経験できる修練の場でもあります。

昨日は平本理事長が立派にご挨拶されてましたが、ぼくは彼がまだ入会1~2年目の頃しか知らないので、はぁ~立派になったなぁ~としみじみ。

そしてこれまでの経験が人を育てるんだなぁとも思わされました。

次年度は良く知る岩井くんが理事長になるということに。応援しています!

 

最後に

ということで、ゴルフや飲みに行くのは付き合い悪くなったという定評のあるぼくですが、自分も青年会議所で経験したことを糧にして、今も仕事を中心に自分の人生をがんばっています。

現役のみなさまも今できることを楽しんで!精一杯がんばってください!

そんなアツい思いを抱きながらステキな写真を撮ってもらったので最後に添付します。

8311

素晴らしい写真になりました。笑

 

relaciones_bn2

sn_bn

67193FE9-9F41-446D-A1F5-19F66DB7762A

OnlineShop

LINE480px

siryouseikyu

~今日の体重=89.8㎏(+0.9)~


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。