こんな人が働いてますシリーズ~照れ屋さん編~

昨日は結婚式二次会の余興で2億4千万のものまねメドレーを披露した福井県敦賀市の建築会社あめりか屋の失敗しない家づくりアドバイザーの篠原秀和です。

あめりか屋の現場で働く職人さんは「いい人」ばかりだというウワサ(ぼくが発信源)ですが、どうしても紹介したい職人さんが現場で作業してたので、ブログに掲載していいですか?と、お声かけしました。

 

照れ屋な職人さん

紹介したい職人さんとは・・・

DSC_9445

↑こちらの左官屋さん。

「恥ずかしいから顔はわからないようにしてください」

というリクエストでしたので、顔はボカさせていただきました。笑

逆に、

「うしろ姿ならいくらでも使ってください」

とのことでしたので、

DSC_9446

↑左官仕事をしている後ろ姿

実に照れ屋さんですね。笑。この照れ具合、「いい人」感がとにかくでています。

 

いい人がいい仕事をする

こんな考えもあるんではないでしょうか。いい人が、いい仕事をする・・・と。

仕事は競争だ、戦いだ、他社に勝つんだ・・・という思いばかりですと、いい仕事もできないんじゃないかな・・・とぼくは思っています。時代も変わり、実際のビジネスは競争社会でもありますが、だからこそ心おだやかにいい仕事をするということがとっても大事だと思っています。

戦いだ!売上目標!といつも叫んでいる人から、家を買いたいか?という話ですよね。

 

今回のベストショット

そんなこんなで、今回のベストショットはコチラ。

DSC_9455

↑まさかのガラス(型ガラス)越し!

いいですねぇ~。笑

 

・・・ということで、ほっこりするブログもたまにはいいじゃない・・・と思う今日この頃です。

 

 

【他にもこんな記事がおススメ】

※ こんな人が働いてますシリーズ~素朴編~

※ こんな人が働いてますシリーズ~かいらし編2~

otoiawase
siryouseikyu

HP⇒敦賀で注文住宅新築・リフォームならあめりか屋

blog⇒敦賀市の工務店で注文住宅の新築・リフォームするならあめりか屋篠原秀和のブログ

~今日の体重=82.0kg(+0.8)~


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。