銀行さんからお祝いをいただいて初めて知った60周年
60周年のお祝い
北陸銀行さんと福井銀行さんから先日お祝いで生花をいただきました。
↑北陸銀行さん
↑福井銀行さん
うちは登記簿上60周年だったようです。
今が2024年だから、1964年に登記をしたということでしょうか。(敦賀で会社をしだしたのは1951年)
っていうくらいぜんぜんピンとこなくて、登記60周年だったんだ~とはじめて知ったわけですが(笑)、お祝いを頂戴し恐縮です!!!
ありがとうございます!!
スタッフのみんなでシェアしました
数日間しばらく飾らせていただいたあと、スタッフのみんなに持って帰ってもらいました。
結婚されている方は奥さま、ご主人へ。
独身の方はご本人へ。
ぼくからメッセージカードを添えて。笑
メッセージというのも、日頃の感謝を伝えたかったのと、うちの男性陣は奥さまにちゃんと説明しなさそうだから、この生花の説明も添えたかったんです。笑
みんなビビッてメッセージカードを読んだみたいですが・・・。笑
そんなこんなでうちにも持って帰ったのですが
奥さま、そして泰造も喜んでくれました。
泰造は喜ぶというか口に入れて「まずいっ!」みたいなリアクションしてましたが。笑
最後に
思い起こせば10年前の登記上50周年はこんな立派なお花をいただいてなかったような気がします。
60周年でいただけたということは、うちもそれだけがんばっているということでしょうか。
なんだかほ~~~んの少しだけむくわれた気持ちになりました。笑
~今日の体重=90.4㎏(+0.2)~
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。