ちょうど10年前にたばこをやめました

たばこをやめました

先日お客さまとお打合せをしていてたばこの話になりまして。

少し思い出話があったので、ブログに書きます。

ぼくは過去にたばこを吸っていたのですが、ちょうど10年ほど前(2013年)にたばこをやめました。

5018754_s

やめたその日から一本も吸ってません。

スパッとやめられた自分を自分でほめたいです。笑

 

やめたきっかけ

たばこをやめたきっかけは、敦賀病院での人間ドックにて

「あなた、太ってるし、たばこ吸ってるし、お酒も飲むし。なにかひとつでもやめたら?」

と言われたのがきっかけです。

そしてじゃあ「たばこやめましょうかね」と答えると、先生が

「いいものを見せてあげよう」とおっしゃって、たばこの影響で健康被害が出ている写真をいくつも見せられました。

「これはたばこの影響でこんなことになった写真で、海外の写真とかじゃなく実は県内の話なんですよ」

とのこと。

その瞬間から「ひ~~~~!」ってなって、たばこをそこから一本も吸ってません。笑

 

やめた後は性格悪いよね

しかしたばこをながらく吸ってきたくせにやめた後って性格悪くなりがちだよね。

なんせ

・飲食店とかで隣の席でたばこを吸っている人がいると露骨に嫌がる

・周囲に(職場で)たばこをやめるようにすすめる

・たばこの匂いが嫌いだとしきりに周囲にアピールする

とかあるあるですよね。笑

ついこないだまでたばこを吸ってたくせにね~。笑

 

最後に

しかしあの時たばこやめて良かったわ~~。

やめてなかったら今頃はハゲてるだろうしね~。

IMG_4232

たばこやめといて良かった~~~。

 

relaciones_bn2

sn_bn

LINE480px

オンライン相談会

家づくり相談会

資料請求

~今日の体重=92.0㎏(‐0.2)~


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。