昨日はお引渡しでした!おめでとうございます!!

昨日はお引渡しでした

昨日敦賀市で建てさせていただいたリラシオネスシリーズのおうちのお引渡しでした。

_2271025

造作リビング引き戸と真鍮のトグルスイッチがお似合いのおうちです。

お気に入りの絵(バンクシー)も飾りたいから壁に取り付けて欲しいということでさっそく壁に穴をあけて取り付けてらっしゃいました。

_2210254

ほりごたつ風のカウンターに絵もステキに飾れてますね~~。

熱帯魚もダイニング近くに設置予定でして、それまた楽しみですね~。

(熱帯魚をぼくは過去に飼ってましたがうまく育てることはできませんでした・・・が、見るのは大好きです。笑)

 

家づくりを楽しんでいただけました

お客さまは比較的早くご決断いただける方で、間取りや仕様についてはあまり悩まずにすぐ決めていただきました。

しかしクロスがよくある白が嫌だな~という印象をお持ちでしたので、お出会いさせていただいた当初からお悩み(?笑)でした。

ですので、一緒に検討した結果「グレージュ」のクロスをベースクロスに採用したおかげで落ち着いた優しい空間になりました。

とてもいいですね!

他のお客さまも真似したい!という方もおられるのではないかなと思います。

 

色の好みは大事ですが

ということで色の好みは人それぞれです。

しかし好きだったら何を選んでもいいってわけではないんですよね。

全体のコーディネートが崩れてしまうことがありますし、やっぱりなんと言っても統一感は大事ですし。

そんなことを仕様決め・色決めのときにアドバイスしながらお客さまと一緒になって決めていかせていただいてるんですよ~。

 

最後に

そして毎回撮影させていただきますが、お引渡しの時の記念撮影。

_221025

※お客さまにご掲載OKいただきましたので、使わせていただきました。ありがとうございます!

ステキなおうちでご家族心豊かに暮らされることをお祈りしております!!

 

relaciones_bn2

sn_bn

LINE480px

オンライン相談会

家づくり相談会

資料請求

~今日の体重=92.0㎏(‐0.2)~


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。