みんなでビールの泡問題を解決してゆきましょう!!!

泡問題

先日お客さまから

「シノハラさんのインスタ見てますよ」

「泡問題とか。笑」

と言われました。笑

見られてるだけだとどなたがどのアカウントなのか分からないので、できれば何かリアクションなどもらえると嬉しいのですが、それはそうとして、みなさん!

ビールの泡問題についてはどのようにお思いでしょうか?

 

泡問題とは

どのようにお思いって・・・あなた・・・という方へ説明します。

まず、泡問題とはこういう状態の事を言います。

IMG_5458

ぼくがよくいく近所のお店ではいつもこうしてグラスが泡だらけです。笑

これをいわゆるひとつの泡問題と言います。(というか勝手にそうぼくが言ってるだけですが)

 

泡問題が無いビール

自分のスマホの画像を見返すと泡問題が無いビールがいくつもあります。

IMG_5587

先日久しぶりに行った福井のやきとりごとうさん。さすがの名店となると泡問題はありません。

そして先日行ったサウナの聖地。

581C6B72-5815-434C-8EA3-0EE2ED68F7E8

富山のスパ・アルプスさんもさすが泡問題などありませんでした。

 

洗浄関係

酒屋関係の友人に聞いたところ泡問題は、グラスの洗浄関係が大きく関係しているようです。

そしてやはりグラスの洗浄だけでなく、こうして泡問題の無いお店ではサーバー関係なども洗浄を綺麗にされているので、とても美味しい生ビールをいただけます。

生ビールなんてどこも一緒だろう・・・とつい数年前まで思ってましたが、大きく違いますね。

数年前のぼくのバカ!!バカバカ!!!

 

最後に

そんなこと言いながら自分の家ではこんな泡問題も勃発しました。

D6mQspSU8AAtjyj

またちょっと違う意味の泡問題ですね。泡問題って難しいですね。

さ、ということで、泡問題解決に向けてぼくも微力ながら力添えしていきたい所存です!みんなで美味しいビールを飲むために、泡問題を撲滅してゆきましょう~~!

 

relaciones_bn2

sn_bn

LINE480px

オンライン相談会

73020294_1219425511587884_4358655420412198912_n

家づくり相談会

資料請求

~今日の体重=92.0㎏(‐0.2)~


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。