インターンの学生さんが来てくださっています

インターン

今週月曜日から3週間、インターンの学生さんが来てくれています。うちは敦賀工業高校以外はインターン歓迎とかそういうことまでは掲げてないのですが、「インターンさせていただきたい!」とお問合せいただいたのでインターンに来てもらうことになりました。

スタッフのみんなは通常業務がある中で何かと大変だったりもしますが、そう言ってもらるのはとても光栄なことですしね。

そんな中、昨日はぼくが一日丸々予定が空いたのでいろいろと教えてあげようということでアチコチ出かけました。

まずはいつもお世話になっている越前市の家具屋さん「アンシャンテスタイル」さんへ。

ここではまずはこちらの田中社長に家具のコーディネートについて語っていただきました。

S__3006527

田中社長のツイアーな話をメモを取る二人。(左が1月入社の松本さん、右がインターン学生さんの田中さんです)

そして午後は来週末オープンハウス開催予定の現場へ。

S__3006528

超絶おかわな仕上がりにテンションがあがりました!(ぼくが。笑)

ぼくも経験を積み、人様に指導できる立場にはなったので、いろいろと技術的なことや感覚的なことなどお伝えさせていただきました。

常にメモを取る姿勢に感謝です。

 

清水の舞台から飛び降りました

そしてランチくらいは社長がご馳走しようじゃないかということで、焼肉屋さんへ行ってみました。

すると料金設定がランチなのに2000円~ということで、高ーーーって思ったけど、入口で引き返しては社長の威厳がございません。笑

清水の舞台から飛び降りる覚悟でご馳走しました。(大げさ。笑)

S__3006529

田中さんが糖質制限しているとかなんとかで「ごはんがいらないんです」と言われたので、彼女の分も大盛りにして食べました。笑

やっぱり焼肉はオンザライスですな!!!

 

最後に

ということで、ぼくも初心を忘れずに謙虚に精進していきたいですね。

こんなケチなぼくですが、みなさまどうぞよろしくお願いします!!!笑

 

relaciones_bn2

sn_bn

LINE480px

オンライン相談会

73020294_1219425511587884_4358655420412198912_n

家づくり相談会

資料請求

~今日の体重=91.9㎏(+0.7)~


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。