敦賀市以外の小浜市でもお声かけをいただけるようになりました
地鎮祭でした
昨日は佳き日ということで、全国のぼくの友人の工務店もみんな地鎮祭だったようです。
↑愛媛で家を建てるならWONDOORのあそタカシ(手前)と、その相棒のモリ(左奥)。
そして、うちも同じく地鎮祭を執り行わせていただきました。
小浜市にて地鎮祭です。
去年開催した小浜でのオープンハウスにご来場いただいたお客さまで、ご縁がつながりイチイがアテンドと設計をさせていただいて、昨日無事地鎮祭となりました。
ステキな記念撮影関係。
お客さまにおかれましては、これから工事がはじまって家がどんどん出来ていく楽しみを感じられますね!!
敦賀市以外でもお声かけいただくことが増えてきました
弊社は敦賀が本社(ちなみに支店や営業所はありませんので本社しかありませんが。笑)なんですが、敦賀市以外でもお声かけいただくことが増えてきました。
本当にありがたい限りで、特に小浜での工事も増えてきましたし、今月はもう一回小浜で地鎮祭があります。
それもこれもなんせ舞鶴若狭自動車道の開通も大きいですね~。昔は敦賀から小浜だと1時間かかりましたが、高速を使えば30分ですからね。
時間的にもかなり楽になったという心理的距離が縮まったおかげもありますし、何よりお客さまとのご縁に感謝です!
・・・ってTシャツむち男が言ってました。
さ、今日もはりきっていきましょう~!!!笑
~今日の体重=91.2(+0.1)~
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。