高浜町でのオープンハウスありがとうございました!
ご来場ありがとうございました!
先週末の金・土・日と開催し、今日もお打ち合わせ中のお客さまをご案内する予定の高浜町でのオープンハウス。
梅雨も明け、とても夏らしい天気の中開催されました。
こんないい天気でビッグサマーサンデーフェスティバルって感じの昨日は、海水浴とかレジャー関係の人たちがたくさんいる中でしたが、ぼくはお仕事をはりきってお送りしてまいりました!笑
しかしこのおうちは白い外壁でして、青空が実によく似合う。
サイコーにステキなシンプルノートの平屋のおうちです。
ご来場されたお客さまからは絶賛のの声を多数いただきました。
白と木のナチュラルテイストと真鍮のアクセントがきまっている素晴らしい内装。間取りも本当に無駄のないシンプルノートの良さをふんだんにとりこんだおうちです。
インスタライブも開催しました~!
そしてオープンハウス当日の朝は恒例になっているインスタライブもさせていただきました!
みなさんご予定がそれぞれたくさんあることでしょうが、たくさんの方が見てくださいました。コメントもたくさんいただき盛り上がりました!ありがとうございます!
ただ、電波の悪い時間帯も数分あったみたいで、ぼくはコメントすら見ることできませんでした。。。
コメントがいきなり止まったのでどうしたのかな~って思ったんですよね~。笑
あと、日曜朝9時からじゃなくて、前回の日曜朝8時のほうが見てくれる人も実は多そうです。(前回そう思ったのにすっかり忘れてました。笑)
ちなみにインスタのIGTVに保存してあります(30分)ので、コメントは見れませんが、映像は見れますのでぜひ見てくださいね~。
お客さまに喜んでもらいたい
そしてなにより一番喜んでもらっているはずなのが、こちらのおうちのお施主さま。
インスタライブも見てくださっていて(コメントはしてくれませんでしたが。笑)、後からLINEもいただき「インスタライブ楽しかったです!」と言っていただけました。
そういったのもうちの家づくりの良さですね!(たぶん)
家づくりは楽しむものですので、これから家づくりする方はど~~んと構えて楽しんでいきましょう!!!
・・・って、オイリーフェイスマンが西日を浴びながら言ってました。笑
最後に
あと少しでお引き渡し。クリーニングなど最終のまとめをさせていただいて、このおうちもぼくたちの手を離れてお客さまの元へ嫁ぎます。笑
お引き渡し後はお客さまにかわいがってもらえることでしょうし、楽しみですね!
お客さまのご理解とご協力、本当にありがとうございました!!!お引渡しまで少々お待ちください~。
~今日の体重=91.4(‐0.4)~
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。