土地は住宅会社と一緒に探した方がいい3つの理由

土地探しからはじめる方へ

家づくりをご計画される際に、建設予定地(土地)をお持ちの方は恵まれたこと。なんせ予算が抑えられますし、探さなくていいというのは時間的にも助かりますしね。

ただ逆に言うと土地探しからはじめる方は、大変です。汗

予算はかかるし、迷うし、なかなか見つからないし、時間がかかるし・・・というように。。。

968949_s

なんだかテンション下げさせて申し訳ありませんが、苦戦する人が多くいらっしゃる土地探し。

そこで、おススメしたいのが住宅会社(工務店、ハウスメーカーなど)と一緒に土地を探すというやり方。

なぜおススメするのか?という理由をお伝えしますね~。

 

①いい家を建てることが目的だから

ついつい日当たりがよくて環境がいいようないわゆるひとつの「いい土地」を買おうとみなさんしがちです。もちろんそれも大事ですが、もっと大事なのは「いい家を建てる」ということ。(さらに言うならばそこで豊かな暮らしをするためにいい家を建てるわけです)

「土地に予算がかかったばかりに家に予算をかけられなくなった」「希望の間取りがとれない」などが大きくは考えられますね。

住宅会社と一緒であれば、土地+家+諸費用=総予算が資金計画的にOKかどうか?を相談しながらすすめることができますし、

またその候補の土地でどんな間取りの家を建てることができるか?も住宅会社さんなら相談しながら決められますからね。

「いい家を建てることが目的」なんだから、住宅会社と一緒に考えたほうがいいって単純に思うわけです。

 

②スケジュール的に余裕が無いから

土地を買うと決めたら次は「いつお支払いしてもらえますか?」と聞かれます。

住宅ローンで土地を購入する場合は、住宅の契約書が必要となります。住宅の契約書が無いと住宅ローンの本申し込みができませんので。

ということは土地を買うと決めてから、「さぁ、次は住宅会社をどこにしようかな~?」というのではスケジュール的に余裕が無いんです。

ですので、住宅会社を決めてから一緒に土地探しをするのをおススメしてるんです。

 

③自分では見つからない情報があるから

ネットで出ている情報では希望の土地が見つからなかったりもするけど、住宅会社が持っている情報もあります。

まだ世に出る前の水上の土地情報も得られたりしますからね。

とにかく土地は早いものがちです。だからこそ情報を早く仕入れるということが大事なんですね。

 

最後に

ということで、住宅会社と一緒に土地探しをしたほうがいい理由をお伝えしました。

おススメしているだけあって、うちでもたくさんのお客さまとも一緒に土地探しをしています。

スッと見つかる方も、なかなか見つからない・・・という方もおられますが、根気強く土地探しをしていきましょうね~!

 

relaciones_bn211

sn_bn

LINE480px

オンライン相談会

73020294_1219425511587884_4358655420412198912_n

家づくり相談会

資料請求

staffbosyuu

~今日の体重=89.8(-0.0)~


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。