土地探しはぼくみたいな家づくりのプロのアドバイスをもらった方がいい

土地探し

家を建てる土地を既にお持ちではなく、土地購入から家づくりをスタートしなきゃいけない方はたくさんいらっしゃいますが、あめりか屋で家を建てる方の半数以上の方が土地探しからスタートされています。

土地探しをするにはいろいろと候補がありますし迷うもんですが、

ぼくは土地探しをされるお客さまと一緒に候補の土地の現地立ち合いをするようにしています。

DSC_9321a

さっきも、お客さまが検討されている土地を見に行ってきました。

 

プロのアドバイス

土地買う時に知りたい情報となると、自分たちが思い描く家が予算内で建てることを知りたいかと思います。

それって不動産屋さんではなかなか難しくて、やはり住宅会社のプロのアドバイスがあったほうがいいよねって話ですよね。

・土地の価格以外にかかる費用はどんなものが想定されるのか?

・自分たちの理想の家にはどれくらいの土地の広さが必要なのか?

・いい家を建てるためにその土地のメリットデメリットは?

と言ったことを現地でアドバイスしています。

 

事前に依頼先を決めることも重要

ということで、土地探しから住宅会社と相談したほうがいいとぼくは思っているのですが、そのためには事前に依頼先を決めておくことが必要ですね。

土地探しをする前に、どの住宅会社に建ててもらうか?を決めることをおススメしています。

そして、あめりか屋に相談されることをおススメしています。笑

とにかく事前に頼りがいある住宅会社の人と一緒になっていろいろ決めていったほうがノンストレスですよ~。

 

最後に

ということで、土地から探す方は決めることが多いですが、ひとつずつクリアにしていきましょうね~。

クリアな空に映えるフランクフルトの画像で今日のブログはお別れします。

IMG_-jldx2p

また明日のブログでお会いしましょう~笑

 

LINE480px

オンライン相談会

sn_bn

73020294_1219425511587884_4358655420412198912_n

家づくり相談会

資料請求

staffbosyuu

~今日の体重=88.9(+1.0)~


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。