土日もお客さまとお打合せさせていただいてアツく考えてみました。

お打合せざんまい!

今週土日は特にお打合せざんまい!!!

DSC_8111aa

おかわなウェルカムボードでお出迎えです。

お打合せは基本このお部屋でやってます~。

DSC_8110

個室なので話しやすいですよ~。

そして、オンライン相談会も随時お受付中です。コロナ関係なくオンライン(zoom)でお打合せさせていただきますので、ぜひご相談くださいね~。

以下YouTubeはオンライン相談会の説明です。

↑夜しか時間が取れない、お子さんがまだ小さくて目が離せない、まずはちょっと話だけでも聞いてみたいという方にはいいかも↑

 

お打合せはいろんな状況の方とお話しています

お打合せでは

これから家づくりをスタートしたいけど、何から始めようかな・・・という状態のお客さまとのお打合せ

・あめりか屋からプランニングの設計提案をさせていただくお客さまとのお打合せ

・設計申し込みをいただいたお客さまと仕様決めのお打合せ

工事中のお客さまと細かいお打合せ

などなど。

いろんな状況のお客さまとのお話をすべてひっくるめてぼくは「お打合せ」と呼んでいます。

 

家づくりがうまくいくようにアテンドをする

お打合せでは、ぼくの仕事のいい家を設計して建てることだけではなく、お客さまの家づくりが全体的にうまく、不安なく進むようにアテンドする(導く)ことでもあります。

なぜかというと、家づくりは多岐にわたって決めていくことが必要なので。

土地探し、住宅ローンの借り方、資金計画、親御さんとの相談など・・・今までしたことないようなことをみなさんしていく必要があるんですね。

それらのことは本業ではありませんが、お客さまにとってはストレスなく進めるために、公平なアドバイスがあったほうがいいですもんね~。

 

「信頼できる人」たるのか?

そして、そんなアテンドをするに値する「信頼できる人」であるか?ということが、住宅会社の営業マンには求められます。

いまいち信用できない人、熱心でない人には相談したくないですもんね。

キャリアや能力の差はあれど、人として信用できて(ウソをつかない)、お客さまへの愛情があるということが最低条件になりますね。

・・・ということで、ぼくはあなたにとって「信頼できる人」たるのか?

そんなアツいことを自問自答して・・・とかでは一切関係ない動画でお別れします。

志村けんリスペクトのぼくには素晴らしいエフェクトでしたので、つい。笑

 

LINE480px

オンライン相談会

sn_bn

73020294_1219425511587884_4358655420412198912_n

家づくり相談会

資料請求

staffbosyuu

~今日の体重=88.3(+0.5)~


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。