土地代金は消費税が非課税というのはご存じですよね・・・?
消費税が上がったから
消費税が10%に上がり一か月が過ぎ、ようやく日ごろの生活にも馴染んできたような気がしますよね。
キャッシュレスでは主にペイペイを使うので、還元がどうとかいろいろ表示されるのがなかなか分かりにくいなという気もしますが、なんとなく馴染んできました。笑
そんな消費税の話題なんですが、先日こんなことをとある方がおっしゃいました。
「消費税が上がったから土地も20万円(1000万円の土地代金で2%増分の計算)の増税になるし、困ったもんですね~」
と。
土地代金には消費税はかかりません
あ、いや、ご安心ください。
実はこれって間違ってまして
「土地代金には消費税はかからない」
というのが決まりとなっていますからね。
ご存じですよね・・・?
土地代金の他には消費税がかかる
なお、土地の購入にかかる諸費用のうち
仲介手数料、司法書士や、土地家屋調査士の報酬、銀行事務手数料
なんかには消費税がかかりますのでね。
かかると言っても土地代金と比較すると少額で済むのでさほど警戒しなくてもだいじょぶだぁ~です。
最後に
ということで、超基本的なことをお伝えしましたが、知らなかった・・・という方が居てはアレなのでブログでお伝えしてますね。笑
よろしくどうぞ~~~(しかしこの時期11月の短パン関係はムイサーーー!!!)
※写真と本文には関係ありません。笑
↑シンプルノート公式ホームページはコチラ
↑シンプルノートの発表会&セミナー・相談会「家づくりで絶対にやってはいけない10の事」は2019年11月23日(祝・土)開催です!
【一緒に働く仲間を募集してます!】
※ 「あめりか屋求人ページ」にて、あめりか屋が今募集している人材をご紹介しています!未経験でもあめりか屋で家づくりの仕事をしてみたい!と、チラッと思っていただいた方はクリックしてみてくださいね~
~今日の体重=88.3(+0.5)~
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。