ビルトインガレージの家オープンハウス(2019/6/22・23)のお知らせ
敦賀市櫛川でオープンハウス
福井県敦賀市櫛川にて新築工事中の注文住宅「ビルトインガレージの家」のオープンハウスを開催します!
↑5月中旬の足場が取れた状況です~。
2019年6月22日(土)・23日(日)の10:00~19:00に予約制で開催します。
こちらはあめりか屋で設計・施工した注文住宅でして、今回のイベント後にはお住まいになる予定です。
お客さまのご厚意により「あめりか屋のためになれば」ということで、お住まいになる直前に開放してくださいます。
ビルトインガレージ
ビルトインガレージはインナーガレージとも言って、家の1階部分にガレージを組み込んだつくりのものを言います。
一般的にはアルミのカーポートを施工する場合が多いのですが、こちらのおうちは家の中に組み込んでビルトインに。
カーポートじゃなくてビルトインにするメリットはやっぱりデザイン性と利便性。
デザイン的にはカーポートが無いほうが立派に見えがちですし、重厚感もでます。利便性としては、雨に塗れずに車からの出入りができるというのがなんとも超絶便利。
ですので、豊かさ便利を感じさせてくれるものなんですね~。
そして内部はまだ工事中のため撮れてませんが、リビングには掘りごたつがあってほんのちょっとレトロ感のある落ち着いた空間です。
あめりか屋オリジナルの造作建具もかわいいですよ~~~。
来場記念品はあめりか屋オリジナルハンカチ
来場記念品はいつものタオルと特別記念品で「あめりか屋オリジナルハンカチ」をプレゼントします。
ただし貴重なもの(?)なので、「ハンカチ欲しぃ」と言ってくれた方のみプレゼントしますね。笑
色合いはあめりか屋の社用車ジムニーシエラと合わせたものです。
超絶かわいい社用車だお。
予約方法
今回も予約制とさせていただきます。
予約制のほうが他のお客さまもいないなかなのでゆっくりしてもらえるし、シノハラともお話しやすいし・・・ということで来てもらった方にはご好評です。(たぶん。笑)
そんな予約方法は以下の4通りです!
①【推奨】あめりか屋公式LINE@(とくに開催日や直前の予約はコチラでお願いします)
↑こちらより友だち追加してもらって、個別トークにてお申込ください。
もしくは
②電話(0770-22-0577)でご連絡いただく(9月7日まで)
もしくは
③あめりか屋HPのお問い合わせフォームにて送信してください。(9月7日まで)
もしくは
④ぼく(シノハラ)の連絡先を知ってる人はぼくへ直接LINEなりメッセンジャーなりで直接連絡していらしてください。
いずれも「今度のオープンハウスの6月〇日の〇時に行きたいんですけど・・・」とご予約をお待ちしてます~。先着順ですのでお早めにお願いします~。
ご予約の空き状況
2019年5月20日時点でのご予約の空き状況
6/22(土)10:00、11:00、13:00、14:00、15:00、16:00
6/23(日)10:00、11:00、13:00、14:00、15:00、16:00、17:00、18:00
です~。
今ならほとんど空いてますね。笑
最後に
ということで、オープンハウスへのご予約とご来場をお待ちしてます~~~
シノヤマ紀信もお待ちしてます~~
これがシノヤマのスタイル。笑
【シノハラFacebookグループ】
※ 「シノハラブログ愛読者の会」というこのぼくのブログを愛読している方が集うFacebookグループ(非公開)があります。気になる方はクリックしてみてくださいね。そして入りたい人はお気軽に申請してください~。
【あわせてこんな記事もおススメ】
※ 動線設計は家族の動線がまず大事だけど、来客時も想定してみよう
日の体重=87.8(-0.0)~
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。