「何度も打ち合わせ重ねてこだわったところは愛着がわいてます」
1年暮らしてからの感想
先日、お住まいになられてから約1年経ったお客さまからご感想(アンケート)をいただきました。
Q1.実際に1年お住まいになってみて、住み心地はいかがですか?
住み心地は・・・最高です!!
自分たちの理想が詰まった家で過ごすのは毎日がとても楽しく幸せです。
何度も打ち合わせを重ねてこだわったところ(扉の色やリビングの雰囲気、部屋から見える景色や細かい寸法などたくさん)は、住んでからもやっぱりこうしてもらって良かったなと思うし、愛着がわいてます。
あめりか屋さんで建てて本当に良かったねとよく夫婦で話しています。笑
感動のアンケート
いや~実に嬉しい感想ですね~~!!!
特に嬉しいのが、
「何度も打ち合わせを重ねてこだわったところ(扉の色やリビングの雰囲気、部屋から見える景色や細かい寸法などたくさん)は、住んでからもやっぱりこうしてもらって良かったなと思うし、愛着がわいてます。」
というとこ。
こだわったところ
こだわったドアの色
リビングの入り口の造作ドア
そして、
リビングの雰囲気もあたたかみのあるように
にもこだわりました。
こうしてこだわって何度も打ち合わせしたことが、振り返ってみてよかったとか愛着がわくとか言われたことは嬉しいですね~~~。
家づくりは楽しむこと
やはりこう思っていただいたのは、機械的に打ち合わせをするんじゃなくて、コミュニケーションを重ねて打ち合わせを楽しんだ結果だと思います。
そんな楽しい打ち合わせになるように、ぼくらもいろいろと心がけてやっていきたいな~と思っています。
家づくりは楽しむことがうまくいくポイントですからね。
ぜひ楽しんでいきましょうね~!
「え~さて、問題です。どちらがアップルパイでしょうか?」
・・・と、お客さま奥様からいただいた手作りアップルパイに喜ぶぼくでした~。笑
↑LINE@からもお問い合わせはお気軽にどうぞ
【シノハラFacebookグループ】
※ 「シノハラブログ愛読者の会」というこのぼくのブログを愛読している方が集うFacebookグループ(非公開)があります。気になる方はクリックしてみてくださいね。そして入りたい人はお気軽に申請してください~。
【あわせてこんな記事もおススメ】
※ 「外観がカッコよくて、時々外からうっとり眺めています。」
※ 一度お会いしただけなのに約4年後に家を建ててくれたお客さまの話
~今日の体重=87.3(+0.3)~
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。