地元の工務店で家を建てたい人が工務店と出会う方法
生ハム・・・
それは美しい。
ぜんぜん関係ないことから初めてみました!福井県敦賀市の建築会社あめりか屋の失敗しない家づくりアドバイザーの篠原秀和です。
株式会社あめりか屋HP
→http://www.amerikaya-arc.com/
関東に住む友人の友人(=知らない人。笑ぼくがブログ書いてるから聞きたくなったそうです。)からこんなことを質問されました。
Q.「地元の工務店で家を建てたいって思っているんだけど、モデルハウス(展示場)がないからどうすればいいか分からない。」
う~ん。そうですよね~。「家を建てよう!とは決めたけど、どうしたらいいか分からないし、とりあえず住宅展示場でも行っとく!?」って感じになりますもんね。
でもその住宅展示場の類ではハウスメーカーばかりですし、地元の工務店は展示場どころか、モデルハウスも無いところも多いですしね。地元の工務店がいいのになぁ~って思っている人は、どうやって出会えばいいのか?分からないみたいです。
でも、あなたは工務店の知り合いもいなければ、数多くある工務店の中でどんな工務店があるのかさえもあまり知りません。さぁ~そんな方がどうやって出会えばいいのか??一緒に考えてみ・ま・しょう。
(※ここでの地元工務店とは、年間10棟未満の工務店をターゲットにしています。)
①イベントに行く
イベントで一番メジャーなのが、完成見学会(OPEN HOUSE、内覧会などともいう)です。これは家が完成してお客さまが実際にお住まいになる直前に、第三者の方々に見てもらうというものです。
これですと地元の小さい工務店でもよくやっているイベントですので、これが一番敷居が低いかもしれませんね。実際にその工務店の建てた家が見れますし。
ただ、毎週やっているというわけではないので、開催時期が自分たちに合わない場合もあるかもしれませんね。
他にも家づくりのセミナー(資金計画の立て方、土地探しのポイント)のようなものをしている会社さんもいます。こういうところに行ってみて、どんな人がいるのか?どんな考え方なのか?を知るのも有効ですね。
※あ、ちなみに、あめりか屋での過去のイベントは以下のリンクをごらんになってみてくださいませ~。
見学会のレビュー=http://amerikaya.exblog.jp/21817075/
セミナーのレビュー=http://amerikaya.exblog.jp/21864364/
②yahooやgoogleで検索する
「〇〇市 工務店」などで検索すると、いくつか会社さんがでてきますね。ぜひ一度やってみてください。
※あ、ちなみに、「敦賀市 工務店」で検索すると、あめりか屋がトップで出てきます。テヘ。
③広告で知る
フリーペーパーや、新聞や、住宅情報誌などで広告を掲載していることがあります。中小の地元工務店はそれほど広告費を使わないので、露出している回数は少ないのですが、チェックしてみてください。
※あ、ちなみに、福井県嶺南地域kiramekiに毎月あめりか屋の広告を載せさせていただいています。見てくださいね☆
④口コミで知る
実は地元工務店でがんばっているところは、この口コミでの紹介が一番多いかと思われます。家を建てたことのある友人からの紹介、お知り合いの推薦、親からの紹介・・・などなど。
※あ、ちなみにあめりか屋も口コミ紹介で出会うことがとても多いんです。紹介してくれるだなんて嬉しいことなんですよ。
②~④の他にもいろんな知り方があるかと思いますが、そもそもの悩みがどうやって接触を持てばいいのか?ってことでしたね。汗
では、一番最初の段階だとホームページから資料請求・お問合せをするといいのではどうでしょうか?そこから一度会ってみるように連絡をしてみたり、今度イベントがある時に案内してもらうなりしてもらうといいのでは?と思います。
ただ、みなさんがよく心配されるのが、資料請求をするとしつこく営業されるのでは?(いきなり訪問してきたり、何度も電話がかかってきたりする)ということ。しかし、ご安心ください。それは一部のハウスメーカーでのお話であって、地元工務店のほとんどの会社さんはそういった営業をしていません。(ていうか、している会社をぼくは知りません。笑)安心してお問合せしてみてくださいね。
ということで、今日はどうやって出会うか?という点にしぼってまとめてみました。ぜひとも参考にしてくださいね。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました!^^
今日の体重=86.7kg(+0.5)~
↓↓↓おもしろかった、へ~そうなんだ~、と思ってくれたかたは下↓↓↓のfacebook・twitterボタンをクリックしてもらうと嬉しいです↓↓↓
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。