ご来場いただきましてありがとうございました!OPEN HOUSE(若狭町北前川の家)

こんにちは!福井県敦賀市の建築会社あめりか屋の失敗しない家づくりアドバイザーの篠原秀和です。

☆最新のオープンハウス・内覧会情報はコチラ

一昨日、昨日はOPEN HOUSE(完成見学会)に多くの方がご来場いただきまして、ありがとうございました!!
 
 
かわいらしいお子さんと一緒に来てくれた子育て世代の方から、

 
まだまだ元気なシニア層の方々まで

「ピットイン!」photo by hidekazu shinohara
 
とっても多くの方に来ていただけました。ありがとうございました。
 
 
自然あふれる立地です。
竹林と、梅の木がリビングに座るとよく見えるんです。
 
 
【ご見学いただいた方の声】
 
・家全体が木のぬくもりが感じられておちつきました。
・リビングが素敵だった。すごいくつろげた。
・とってもあたたかい印象で、ステキでした。
・太陽の光がいっぱい入っていいと思った。
・キッチンがすごく良かったです。
・間取りが必要なものがまとまっていて良かった。
・ナチュラルな素材と雰囲気がとても良かった。
・窓も広くリビング、ダイニングがいごごちの良さを感じた。
・ますます家を建てたいと思いました。
・平屋というと狭いという印象がありましたが、とても開放感があり、素敵なお家でした。
・毎日ワクワクして過ごせそう。
・キッチンから洗面所への導線も便利そう。
・来週の見学会も行くわ!!
担当者がとても親切で良かった。
などなど。
 
 
お褒めの言葉をいただくと、とても嬉しいもんですね。
疲れもふっとびます。
 
今週の土・日(3/22,23)も見学会を開催します。詳細はまた後日ブログにて!場所は敦賀市三島町です。ぜひともお越しください。
 
 
PS
88歳のおばあさんも来られてまして、お話していたところぼくの祖母の妹(みちこさん)とお友達だということが判明しました。
すると
「あ~こんな立派な方がおられて~~~。」
「みちこさんと私は大の仲良しで、電話すると1時間は話すのよ~~~」
「そんな近しい人と会えて、わたしはなんと幸せなんだろうか~~~。」
とまで、おっしゃってくださりました。
 
そして帰り際には、
「また生きる希望が出ました。なんと生きる希望をいただけたことやら~~~」
と涙をうっすらと流して帰って行かれました。
 
大げさな・・・と思いながらも、なんだか心がホッとしました。^^
 
 
 
最後まで読んでいただきましてありがとうございました!^^
otoiawase
siryouseikyuHP⇒敦賀で注文住宅新築・リフォームならあめりか屋

blog⇒敦賀市の工務店で注文住宅の新築・リフォームするならあめりか屋篠原秀和のブログ


~今日の体重=93.5kg(+0.1)~

↓↓↓おもしろかった、へ~そうなんだ~、と思ってくれたかたは下↓↓↓のfacebook・twitterボタンをクリックしてもらうと嬉しいです↓↓↓

篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。