facebookでブログをリンクした時のいいね!は何に対していいね!なのか?の件
こんにちは!福井県敦賀市の建築会社あめりか屋の失敗しない家づくりアドバイザーの篠原秀和です。
昨日の記事はとてもたくさんの方に読んでいただきました。ありがとうございました。(昨日の記事はコチラから)
いつもぼくのブログの記事は、ぼくのfacebookでリンクしてるんですけど、昨日も多くの方に「いいね!」していただきました。
(facebookしてない人にはぜんぜんわからない話ですね。汗)
↑こんな感じで。ありがとうございます!
ただ、ひとつ思ったのが、
この記事の内容的に「おお~納得できるわ~」とか、「そうだったのか~」だなんていうことでいいね!いただいているのか、
それとも、
オチの大人様ランチ(¥2,250 3,722kcal)が「ばかだな~」ってことでいいね!いただいているのか、
どっちなのか分からない…ってなりました。
誰か教えてください。笑
・・・
まぁ、
でも、
正直、
どちらでもいいんですけどね。笑
家づくりを考えている方にとってお役にたてる内容をメインとして、
それでいてあなたの毎日にちょっとした笑いを添えられるような、
そんなシャレオツなブログを目指しております。
今後ともよろしくお願いします。笑
・・・
そんなこんなで、いつもなんだかんだ言ってますけど、
なんだかんだ言ってますけど、
ブログを毎日更新してるんですけど、心配ごととかもありそんな気分じゃない時もあります。
でもやると決めたのでやるんです。
だからそんな時こそはゆるくいきたいので、敢えてゆるくいかせていただきました。笑
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。