家は3回建てないと満足しないと言われるのはなぜか?(完成見学会に行った方がいい理由)

こんにちは!福井県敦賀市の建築会社あめりか屋の失敗しない家づくりアドバイザーの篠原秀和です。

 
消費税増税前の駆け込み需要の拡大で、3月末までに竣工するお家が多いみたいですね。それに比例して各地で多く開催されるであろう完成見学会・内覧会のことについて今日は書いてみます。
 
「さぁ~そろそろ家を建てたいぞ!」と思ったあなたは、まずは最初にどうしますか?
 
「とりあえず、近くの住宅展示場(モデルハウス)を見に行く!」という方がかなり多いようですね。
 
住宅展示場のモデルハウスを見ることはとってもいいことです。どの会社さんのモデルハウスも素晴らしいですし、自分たちの暮らしの夢が広がるからです。「夢を広げる」「ワクワクする」というのは最初の段階でとても大事なことですからね。
 
ただ、ひとつ注意しておきたいのが、モデルハウスそのままを買えるぐらいの予算がある方はなかなかいないということ。
 
というわけで、最初にまずは夢を持つ・ワクワクするのも大事なんですが、現実を見てまずは資金計画をしてもらうことが大事なんです。
 
(いくらローンを借りられるのか?よりもいくらまでならローンを支払いできるのか?という基準で考えてくださいね。これについてはぼくのブログに多くの記事で知っておきたいお得な情報を書いてあります。このブログの「賢い資金計画ノウハウ」を読んでみてください。参考になるハズ。)
 
てか、
 
「あら。やだ~。そんな固い話しちゃってぇ~笑」
 
というツッコミをいただきました(?)ところで、
 
資金計画の他にもう一つ家づくりでまずはするといいなぁ~と思っているのが、今回のお話の完成見学会・内覧会を見に行くことなんです。
 
 
完成見学会はこれからどなたかが実際にお住まいになる家ということなので、予算的にも家的にも、多くの方にとって等身大の家ということだからです。
 
まずはこの家で自分たちが暮らすとしたら、どんな生活をするかイメージしてみてください。
 
このキッチンで外の景色を見ながら料理して・・・
 
食事はここでみんなでして・・・
 
ここでゆっくりと本を読みたいなぁ~・・・
 
だなんてイメージしていると、自分が実際にしたい暮らしがなんとなく見えてきます。
 
「リビングってどれくらいの広さがいいかなぁ?」と思っているならば、実際にそのお家の広さを聞いて、自分の感じた感覚と照らし合わせてみればいいですし、「塗り壁ってどんな感じなのかなぁ?」と思っているならば、実際にその材料の素材感を見ることができたりもします。
 
このように自分たちの暮らしをイメージできて、等身大の家の間取りや好きな仕上げを見ることができるので、自分たちがしたい暮らしのかたちを想像しやすいってわけなんですね。
 
ここがポイントなんです。
※再び登場!ここポイントスタンプ!!(以前の登場はコチラから
なぜならば・・・
 
 
自分たちのしたい暮らしを、最初からはっきりと分かっている人って、なかなかいませんよね。
 
だから「家は住んでみないといいか悪いかなんて分からない」=「家は3回建てないと満足しない」だなんてことも言われるんじゃないかな~って。
 
要は、最初から自分たちがしたい暮らしが分かっている人は少ないんです。だらかそれを知る。まずは自分を知る。ということが大事なんです。
 
(あ、これは完成見学会だけが、それを知ることができる唯一の方法というわけではないのであしからず。汗)
 
 
また完成見学会は、もう一つの観点から考えますと、「その会社さんの家づくりの雰囲気を感じることができる」ということも良さですね。
 
モデルハウスを持っていない会社さんはとても多いです。モデルハウスを持つということは、経費もかかりますし会社の規模も関係してきますので。
 
しかし、モデルハウスを持っていないような小さい会社さんでも素晴らしい家づくりをしているところはたくさんありますし、そういう会社さんのつくった家と、そこで働く人柄を見れることができるといういい機会なんです。
 
 
 
・・・というわけで、この春(とくに3月)は多くの完成見学会が各地で開催されることでしょう。(たぶん…笑)(しらんけど)この記事を読んだあなたは、完成見学会に行ってみて、今後の家づくりの参考になることは間違いなしですね!笑
 
 
あ、
 
こんな記事を書いていたところ、
 
と~~~っても偶然なんですが・・・
 
 
 
あめりか屋も3月下旬に2物件完成見学会を開催する予定です。
 
いやぁ~偶然ですね~。これはなにかのついでなので宣伝させていただきました。笑
 
また詳細が決まり次第ご案内させていただきますので、ぜひとも予定に入れておいてくださいね。笑

篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。