お客さまとのやりとりがこの仕事の楽しみのひとつ。

こんにちは!福井県敦賀市の建築会社あめりか屋の失敗しない家づくりアドバイザーの篠原秀和です。

 
正月は毎年挨拶まわりをします。お世話になっておる法人さん、官公庁を中心に数日かけて年始のご挨拶をさせていただいてます。しかし、通常業務はそれはそれであるもので、それもクリアしていかなければなりません。むむっ。
 
ということで、まとめ中のプレゼンボード。
プレゼンボードっていうのは、クロスとか内装材の仕上げのサンプルや、設備機器の仕様を提案するための資料です。
作りました。お客さまご家族の顔を思い浮かべながら・・・
 
ご主人はこういうのがお好きだから・・・
 
 
奥さんはきっとこっちの方がいいって言うだろうな・・・
だなんてことがだいた~い分かってくるんですねぇ。プランニング、設計段階から現場進捗していくと打合せを何度も重ねてきているので、お客さまのお好きなテイストというものはある程度把握できるようになるんですねぇ。
仕事が終わってもふと思い出したりしたら、スマホでメモメモ。便利ですよね~スマホ。
こんなふうな、お客様とのやりとりというか、お客さまへの思いも、ぼくの仕事の楽しみのひとつにさせていただいています。ありがとうございます~

篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。