思い出も一緒に家が生まれ変わりました
こんにちは!福井県敦賀市の建築会社あめりか屋の失敗しない家づくりアドバイザーの篠原秀和です。
今度見学会(12/7,8 詳しくはコチラ)をさせていただきますお家は、昔暮らしていた家を建て替えたんですね。(古い家を解体して、新しい家を新築したってこと。)
昔暮らしていた家の解体をするってなんだか、寂しい気持ちにもなりますよね。
よね?とか言いながら、ぼく自身にはその経験がありません。でも、そういうお客さまを数多く見てきました。
学校から帰ってきたらみんな笑顔で迎えてくれた玄関
お父さんに怒られてふてくされた自分の部屋
家族みんなで食事した居間
お母さんが毎日ごはんをつくってくれていた台所
その家の全てに思い出が詰まっているから、いざ解体するって時は寂しくなるもんです。
そんな解体する直前に、現地にて感傷に浸っていると、
お客さま「この棚は亡くなったお父さんが日曜大工で作ったものだから、残せないかなぁ~」ということになり、
ぼく「じゃあ、少しリフレッシュさせて、シャビー的な塗装をしてみましょうか?」っていうことになりました。
というわけで、
ビフォー
アフター
ただ、塗装をしただけなんですけど、無垢の床や他の素材感に合いました。^^
思い出もお客さまと一緒に暮らしてもらえるかな…と。
てなことで、そんなこともお客さまに喜んでもらうと、ぼくも嬉しいですね。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました!^^
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。