うちで建てなくても幸せになったらそれでいいじゃん。
こんにちは!福井県敦賀市の建築会社あめりか屋のこだわりの注文住宅専門家篠原秀和です。
☆あめりか屋施工事例←ぜひごらんください☆
LINEでのやりとり
昨日は東京から帰ってきてお打ち合わせ2組様。これからの計画でしていろいろとハードルはありますが、ひとつひとつ超えていけば大丈夫ですよ~。がんばりましょうね!
ということで、出張明けはバタバタしがち。
そんな中、とある方とやりとりをLINEしたのでブログに書いてみます。
その方とは・・・
その方とは去年の1月にブログで紹介した方
↑クリックしてぜひ読んでみてくださいね~↑
東京に住みながらいつか敦賀に帰ってくるから家を建てたいと思っていて、ぼくのブログを毎日読んでくれているという方。
詳しくは以前のブログを読んでくださいね。
要約すると敦賀で家を建てたいと思っていてぼくのブログを毎日読んでくれていてそれが楽しみで居てくれているとのこと。
敦賀でどちらかの会社さんで新築することになった
その方からひさしぶりにLINEがきました。
ということで、律儀に他社さんで新築することをわざわざご報告してきてくれました。
申し訳ないと思ってくれたその気持ちがうれしいじゃないですか~~~。
誰と建てるか?
家を建てるとなると決めることがたくさんあります。
どこに建てる?(土地)
いくらかける?(資金)
そして、
誰と建てる?(依頼先)
など。
ぼくら住宅会社の立場だと、お客さまの依頼先に選ばれることがまずは必要になるわけですね~。
家族が幸せに暮らす
ただ家を建てる目的はシンプルに考えると「家族が幸せに暮らす」ということ。
だったらぼくはこう思うんです。
「ぼくのブログを毎日読んでくれているし、あめりか屋で建てたい気持ちがあったけど、なんらかの理由で他の住宅会社さんで建てることになってもいいじゃん。」
って。
もちろんぼくに依頼してくれたらそれは嬉しいしバッチリやるけど、うちで建てなくても幸せになれるなら別にいいじゃんって。
みんなが幸せになればそれでいいよね~って。
最後に
こんなこと言ってるとキレイごとだとか言われるかもしれないけど、素直にそんな気持ちになったわけです。
では、では応援してますよ~~~♪
※写真は特に意味がありません(笑)
【シノハラFacebookグループ】
※ 「シノハラブログ愛読者の会」というこのぼくのブログを愛読している方が集うFacebookグループ(非公開)があります。気になる方はクリックしてみてくださいね。そして入りたい人はお気軽に申請してください~。
【あわせてこんな記事もおススメ】
※ 今日もどこかで誰かがぼくのブログを楽しみにしてくれている
blog⇒敦賀市の工務店で注文住宅の新築・リフォームするならあめりか屋篠原秀和のブログ
~今日の体重=85.8(-0.7)~
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。