Monthly archives: 10月, 2017

「うちの会社は給料が安くて・・・」と嘆くよりできることを増やしたい

先日「うちの会社は給料が安くて・・・」と嘆いてる的な話を耳にしました。いろいろあるんだろうけど、結局は自分次第だよねって思うわけです。



天井は高ければ高いほどいいというものではない

天井って高いほうがいい!ってみなさん思ってませんか?高いのもいいけど、実は高ければ高いほうがいいってわけではないんですよね~。



屋根の形状ごとの特徴とデザインや性能の違いまとめ

屋根にはいろんな形があることはご存知ですよね?それぞれの形状に特徴があってデザインや性能も違うわけですが、それをかんたんにまとめてみました~。



『何のために?』ニュースレターをコピーして封筒に入れるのが仕事ではない

ニュースレターのコピーをお願いして成果品が悪い状態でした・・・そのときどんなことまで思うのか?どう改善したいのか?ぼくはやはり考え方だと思うのです。



金利2%35年固定で3000万円借りたら利息だけで1000万円以上に!?



ダイニングテーブルの配置から考える家族団らんのカタチ

家族団らんのイメージというと、やはり家族でごはんを食べることでしょうか。そんな家族団らんのためのステキなダイニングを一緒に考えてみましょう~。



すき家の糖質制限メニュー(ロカボ牛麺)を食べてみたよね

すき家の糖質制限メニュー(ロカボ牛麺)を食べてみた感想をブログで書いてみました!興味がある方はとくに読まなくてもいいので、一度食べてみてください。笑



営業マンいわく「今が家の買い時ですよ!」のメリット・デメリット

まだ家を建てるのは少し先かなぁ~・・・と思っている方は必見!!!このメリット・デメリットを知ってもらってからちゃんと夫婦で話し合ってください。



『暮らしやすい平屋の家』完成写真(施工事例)

福井県敦賀市新松島町で新築した『暮らしやすい平屋の家』の完成写真をまとめたブログです。



よりよい仕事をするために木造住宅標準施工手引書を作成しました

木造住宅工事標準施工手引書を作成しました。何のためにするのか?どういう思いで今後もやっていきたいのか?そんなことをアツく語ってみました。