あめりか屋様20190617_0038

大きな部屋を間仕切る引き戸(2枚、3枚)は白にすると壁っぽく見えるよね

リビングと和室を区切るように、大きな部屋を間仕切る引き戸ってどんなもんで、どういう色合いにしたほうがいいのでしょうか?



あめりか屋様20190716_0002

内装に統一感を出す最もかんたんな方法は色合いを合わせていくこと

内装に統一感を出す方法って、最もかんたんなのが色合いを合わせていくことでして、ペンダントライトなんかは特に色を合わすと統一感でやすいですね~



EAnz91eUEAAWJRy

暑いときは暑い、寒いときは寒い。どうしようもないことに不満を言わずに



9d25314f8a398045e6b5f5bc75206186_s

住宅ローンの審査が通らないとき考えられる理由

いざというときに、住宅ローンの審査が通らないとなると困ると思いますので、事前に知って対策しておきましょうね~



heimen002

プラン(平面図)を書いてもらったら動線をチェックしよう

せっかく注文住宅を建てるんだから動線のいい家を建てたい!ということでこれらの例を参考にしてもらったら嬉しいです~



DSC_1772

社内勉強会でなかむら接骨院の中村さんに講師をしてもらいました

昨日は社内勉強会をさせていただきました~!



DSC_1760

家を建てはじめる(着工する)までに決めること6選

家を建てはじめる(着工する)までに決めることってたくさんあるので、まずはそれを知っておきましょうね~~



あめりか屋様20190716_0002

内装リフォームのビフォー・アフター写真

内装のリフォームをしたおうちのビフォーアフター写真を大公開します!



あめりか屋様20190716_0020

壁のアクセントクロスでオシャレなものを選ぶ7つの法則

壁のアクセントクロスってどうやって選んでます?たくさんあるクロスの中で、選びきれない・・・という声もよく聞きますが、この法則を参考にしてもらうと選びやすいかもしれませんよ~~。



DSC_0921

敦賀駅前に韓国料理店「明洞2号店」が移転オープンして1ヶ月で4回行ってたお

敦賀駅前(東横イン横)に移転した「明洞2号店」の宣伝を勝手にしてみました。笑