エクスマ塾82期生シノハラ初日参加する
こんにちは!福井県敦賀市の建築会社あめりか屋のこだわりの注文住宅専門家の篠原秀和です。
☆あめりか屋施工事例←ぜひごらんください☆
エクスマ塾で伊豆へ来てます
実はぼく、昨日から伊豆へ来ています。
その目的はエクスマ塾に参加するため。 エクスマとは、エクスペリエンス・マーケティングの略で、藤村正宏さんが10年以上前から提唱している「モノ」ではなく、「体験」を売る視点のマーケティング手法のことです。
↑ぼくが自己紹介しているところ
エクスマとぼく
ぼくはエクスマとは4年ほど前に出会ってから藤村先生の言うことを素直にやってきました。
ブログも毎日書いてきたし、個性を出したし、Youtubeでおにぎりも食べた。(笑)そのおかげで結果仕事が楽しくなってきたし、お客さまともいい関係が築けるようになってきたかなと。
藤村先生には感謝してもしきれない状況なんですが、ぼくはこれまで塾に入るタイミングをとことん逸してきて、いつか塾に入らないと不義理になるな・・・とさえ思っていたのです。(思い込みはげしい?笑)
ですから、今回の参加は、ぼく的には満を持して参加って感じなんですね。
エクスマ塾の様子
その様子をツイッターでお送りします!
今日も天気がサイコーによくって朝日がまぶしいよね。
いざ伊豆へ。#シノハラサングラス #エクスマ塾 pic.twitter.com/YzNo79B5P7— シノハラ 注文住宅のプロ@篠原秀和 (@23_submarine) 2017年2月27日
伊豆長岡駅に着きました。 これからこの4人?で #東京エクスマ塾 に参加だよね。 pic.twitter.com/EWuLnG7kiC — シノハラ 注文住宅のプロ@篠原秀和 (@23_submarine) 2017年2月28日
#エクスマ塾 始まりました~!
ぼくのニックネームはまさかのただの呼び捨てだよね。
もしも呼び捨てしにくかったら、シノハラさんでもいいです。
よろしくどうぞ~ pic.twitter.com/7PrQAJWYRM— シノハラ 注文住宅のプロ@篠原秀和 (@23_submarine) 2017年2月28日
藤村先生近い~!いよいよ塾が始まるよね。#エクスマ塾
ランチで食べたパスタがサイトウくんのより少ない気がしたのが気がかりですが、がんばります! pic.twitter.com/oFT5JG2YTp— シノハラ 注文住宅のプロ@篠原秀和 (@23_submarine) 2017年2月28日
藤村先生のサイトウ君の法則を、サイトウ君が塾生として聞いてるよね。そしてなんとそれをシノハラがツイートしている。 あ、シノハラは関係ないか❤てへ#エクスマ塾 pic.twitter.com/qlC2a7DH8U — シノハラ 注文住宅のプロ@篠原秀和 (@23_submarine) 2017年2月28日
うまいわ~
さすがは、はなぶさ旅館だよね。#エクスマ塾#エクスマpic.twitter.com/gw3sp257Lb— シノハラ 注文住宅のプロ@篠原秀和 (@23_submarine) 2017年2月28日
みんな!おやすみ❤#シノハラファン へのメッセージ#エクスマ塾 pic.twitter.com/jIQgX2nCvI
— シノハラ 注文住宅のプロ@篠原秀和 (@23_submarine) 2017年2月28日
楽しく生きる
というように、楽しく勉強しています。
同じように楽しく仕事していきたいし、楽しく生きていたい。
誰かと比べて無いもの探しなんかせずに、今あるこの幸せを大事に楽しくいたい。
そのためには、未来に希望をはせるのではなく、今目の前の人を喜ばせること。 ・・・そんなことをエクスマからはいつも感じさせていただいてるんです。
やっぱり藤村先生はそれを体現しているよな~って。
会社のスタッフみんなとそういう雰囲気にしていきたいというのが今の目標。
最後に
ということで、あと半日ほどの研修がこれから始まります。
PCでメモしているところを盗撮されてたけどがんばります!!!
浴衣に靴下もちゃんと盗撮されたけどがんばります!!!
【シノハラFacebookグループ】
※ 「シノハラブログ愛読者の会」というこのぼくのブログを愛読している方が集うFacebookグループ(非公開)があります。気になる方はクリックしてみてくださいね。そして入りたい人はお気軽に申請してください~。
【あわせてこんな記事もおススメ】
※ ネガティブな人がした仕事って人を幸せにしそうな気がしない
blog⇒敦賀市の工務店で注文住宅の新築・リフォームするならあめりか屋篠原秀和のブログ
~今日の体重=86.2(-1.0)~
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。