日本青年会議所全国大会で広島に行ってきました
こんにちは!福井県敦賀市の建築会社あめりか屋のこだわりの注文住宅専門家の篠原秀和です。
☆あめりか屋施工事例←ぜひごらんください☆
全国大会広島大会
木曜日の夜から日曜日の午前中まで、公益社団法人日本青年会議所の全国大会へ参加するため広島に行ってきました。
そのようすを写真で振り替えっていきましょう。さら~っとごらんください。
↑広島についたら、やはりカープの優勝ムード一色。
広島風お好み焼き
3日連続食べました。笑
あ、目的は広島のグルメを食べに来たわけではありません。
会議をしてあと3回になった日の丸チャリティーランについて協議をして・・・
そしてもちろんこちらにも。
圧倒的な存在感。戦争という歴史を繰り返さないために、大切な人のためにぼくたちは何をしていったらいいのか。
そして、フォーラム(「心」ある国日本フォーラム)は、とても勉強になりました。
シェアリングエコノミー、イノベーション、日本の歴史・・・
最後に大会式典、卒業式はとても感動しました。
特に山本会頭のお話には胸がアツくなりました。
そして、青年会議所の仲間たちとの写真を最後にいくつか載せて終わりにしたいと思います。
日本の委員会のみんなと
敦賀のみんなと
そしてぼくのサングラスをかけたがるこの人と
一緒に参加してくれたメンバーのみなさん、そしていつも青年会議所に快く送り出してくれている会社のみなさん、ありがとうございました!
【シノハラFacebookグループ】
※ 「シノハラブログ愛読者の会」というFacerbookグループ(非公開)があります。気になる方はクリックしてみてくださいね。そして入りたい人はお気軽に申請してください~。
【あわせてこんな記事もおススメ】
blog⇒敦賀市の工務店で注文住宅の新築・リフォームするならあめりか屋篠原秀和のブログ
~今日の体重=84.7(-0.3)~
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。