レモナックを一日3個ずつ食べて思ったこと

こんにちは!福井県敦賀市の建築会社あめりか屋のこだわりの注文住宅専門家の篠原秀和です。

あめりか屋施工事例←ぜひごらんください☆

 

先日のモデル活動の続き

先日、石川県野々市にあるスカルペ21イオン御経塚店に、モデル活動をしに行ってまいりました。

その様子を書いたブログはコチラ⇒【盆休み日記】熱狂的なシノハラファンのお店でモデル活動

モデルの効果としては・・・

ということで、シノハラピンクという新たな商品もうまれたようで、よかったです。笑

 

レモナックをいただきました

そんなモデル活動ですが、モデル代としてレモナックをいただきました。

CqI7In4UsAEoZ7Zaa

なぜレモナックなのか?とは⇒シノハラさんご来店おもてなし裏話。

オリジナルの袋の中身は・・・

DSC_6197a

DSC_6198

大量のレモナック。笑

気づいたら賞味期限もあと少し。笑

ということで、一日3個ずつ食べてみました。笑

やはり一日3個ずつ食べないと気づかないこともありますね。その気づきをブログにします。

 

①20個入りでした

一日目、二日目と3個ずつ食べたところ、残りが意外と少ないな・・・と感じました。

それはなぜかというと・・・

箱には30個入りと書いてありましたが、

DSC_6199a

中身は20個入りでした!

3日目は24個残っているかと思ったら、14個しか残ってなかったので。笑

ぼくは大人なので、こんなことではお客さま相談室には電話していません。笑

 

②冷やしたほうがうまい

暑い時期ですので、常温で置いておくとこうなります。

DSC_6217a

まわりのコーティングしたクリームが溶けてふくろにべっとり。

せっかくのおいしいところがふくろについてしまうので、ふくろをハムハムしないといけなくなってしまいます。

ですので、こういうときはそうです。

冷蔵庫で冷やす。

DSC_6209a

すると・・・

DSC_6211a

ふくろからパラっと取り出すことができて、クリームも一緒においしくいただくことができました。

これは目からうろこですよね!みんな知らなかったよね!!

 

③3個連続は胸焼けする

一日3個食べたと書きましたが、昼休みに3個連続して・・・とか、おやつで3個同時に食べると、なんと意外や意外。

胸焼けがしました。

いや~やっぱり一日3個でも、時間はあけるべきですね。

てか、そもそも一日1個で十分ですね!

 

まとめ

①30個入りじゃなくて20個入りだった

②冷やしたほうがうまい

③3個連続は胸焼けする

ということで、レモナックは独り占めせず、社員みんなで大変おいしくいただきました。

しかもおいしいだけじゃなくて、このようなお役立ち情報にもなるだなんて、すごいありがたいことです。

DSC_6216a

サンキュー!!!

 

【あわせてこんな記事もおススメ】

※ シノハラはアイドル?シノハラファンが殺到した件(笑)

※ 【盆休み日記】ゴリラ会夏合宿

otoiawase

siryouseikyu

HP⇒敦賀で注文住宅新築・リフォームならあめりか屋

blog⇒敦賀市の工務店で注文住宅の新築・リフォームするならあめりか屋篠原秀和のブログ

~今日の体重=84.3g(-0.8)~


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。