2016年7月2・3日は敦賀市野神でオープンハウスを開催します!
こんにちは!福井県敦賀市の建築会社あめりか屋のこだわりの注文住宅専門家の篠原秀和です。
☆あめりか屋施工事例←ぜひごらんください☆
敦賀市野神にてオープンハウスを開催します
福井県敦賀市野神にて新築工事中だった家が完成しましたので、2016年7月2日(土)3日(日)にオープンハウスを開催させていただくことになりました。
このお家は、モデルハウスと違い、あめりか屋で設計・施工した注文住宅です。
今後、当然お住まいになるお客さまがいらっしゃるわけですが、お客さまのご厚意により「あめりか屋のためになれば」ということで、お住まいになる直前に開放してくださいます。
お客さまご家族によって様々なご事情や思いがありますから、オープンハウスが開催できないこともありますが、快くOKくださいました。
ありがとうございます!
ナチュラル無垢スタイルの家
外観は白い外壁でスッキリしたデザイン
↑ダークブラウンの線を意識して配置しています。
ダイニング・キッチンはきれいにまとまりました。(お客さまがほれぼれするほど。笑)
↑手作りのアンティーク風のドアと、無垢材を使ったウッドワンのキッチンが特徴的です。
飾り棚もコチラから提案して付けさせてもらいました。
↑このように線を細くするとこのお家に似合います。
※他にもたくさん写真はありますが、出し惜しみしたよね。笑
オープンハウスに行くメリット
完全自由設計で建てられていてますので、間取りや色合い・素材などはお客さまご家族の思いが詰まっています。
来場されるみなさんの家族構成や思いにより、間取りや色合い・素材などが自分たちの要望や好みとは違う場合は当然あるかと思います。
しかし、あめりか屋の標準的なおさまり・仕様も見れますし、住宅展示場のモデルハウスと違い「現実的な予算」で建てられているので参考になるところもたくさんあると思いますよ~。
これがオープンハウスに行くメリットですね。なんといっても。
ご案内するのはぼくです。
なお、ご案内するのはぼくです。(ご案内といっても背後から付いて回るようなことはしませんが・・・)
もしもなにか聞きたいこと、質問などありましたらぜひ。
あ、もちのろんでしつこい営業を繰り返したりなどは一切しません(性格上できません)ので、お気軽にどうぞ~~。
というわけで、当日はラーメン食べながらお待ちしてます!
以上です!
※実際はラーメンを食べながら待っているわけではありません。オチが強引かつ、全く関係ございませんが、当日は結構スマートな対応しますので、ご安心ください。笑
地図はコチラです
地図をごらんになってきてくださいね~。
↑福井県敦賀市野神12でカーナビ設定して向かってもらうとだいたい近くまで来れますので。また詳しい道案内ブログは後日あげますね。
【あわせてこんな記事もおススメ】
※ モデルハウスもいいけど、オープンハウス・完成見学会に行ってみよう
blog⇒敦賀市の工務店で注文住宅の新築・リフォームするならあめりか屋篠原秀和のブログ
~今日の体重=84.5g(+0.2)~
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。