あなたはあの「シノハラはダメだよ。」を知っていますか?
こんにちは!福井県敦賀市の建築会社あめりか屋のこだわりの注文住宅専門家の篠原秀和です。
☆あめりか屋施工事例←ぜひごらんください☆
流行語大賞にノミネートされました
去年の年末嬉しいことがありました。
それはあの名言「シノハラはダメだよ。」が、あの流行語大賞にノミネートされたこと。
↑あの、「やんぞ」と同じ次点扱いっすから。
詳しくは、2015年 SNS上の「 オクノヤ的 流行語大賞 」はコレだ。をごらんください。
シノハラはダメだよ。ってなんなの?
あ、スミマセン、あまりにも嬉しかったので、説明が足りませんでしたね。
「シノハラはダメだよ。ってなんのこと?」という方もいらっしゃるかもしれませんもんね。特にFacebookやTwitterしてなかったら特に。
(※ちなみにシノハラはダメだよにスゴイ詳しいぼくの友達もいますけどね。シノハラはダメだよが出るたびにぼくにLINEでお知らせしてくるくらい。笑)
それはあの短パン社長こと奥ノ谷圭祐さんが、ぼくに何度も何度も発したフレーズなんです。
それはFacebookで・・・
そしてTwitterでも・・・
↓シノハラはダメだよ で検索するとこんなにたくさんでてきたし。笑
洋服を買った時にいただく手書きのメッセージでも・・・
↑今年もダメみたいです。笑
ちなみにこの前の手紙も、そのさらに前の手紙も「シノハラはダメだよ。」でした。笑
てか、ここ半年くらいは彼からは「シノハラはダメだよ。」のフレーズしかいただいたことありません。
シノハラはダメだよ。とは何事だ!!!
このようにしていろんな場面でシノハラはダメだよと言われているわけですが、シノハラファンのあなたはこう思うかもしれませんね。
「シノハラはダメだよ。とは何事だ!!!」
「シノハラさんはとっても素敵な人なのよ!!!」
「シノハラさんはダメの真逆の人なんだから♡ウフ」
「ほんっとに失礼な人だわ~。なんなの?あの短パンの人!!!」
というようにね。
わかります、わかります。ファンのあなたの気持ちも分かります。落ち着いてください。
ぼくはここにいますから。
短パンさんはいい人
だって、シノハラはダメだよ。と言われている本人としては、言われるたびにとても嬉しいんです。
なぜなら、短パンさんはとても愛のあるいい人で、とてもおもしろくて、できる男だからです。
そんな人から、ぼくのやってること言ってることが「こいつおもしろいな~」「その顔よ」「しかしウザいな~笑」と思ってくれているから「シノハラはダメだよ。」と言ってくれているので。(たぶん。きっと。)
ちなみに短パンさんがどれほどいい人なのか?はブログを読んでくれたら分かりますし、FacebookやTwitterを見てたらわかりますし、今後もたくさん出演するであろうTVで見たらわかります。(1月10日日曜日23時15分から放送される人生のパイセンTVにでるそうですよ~)
だから、シノハラはダメでも嬉しいんです。
短パンさんと今年もまた会えることを楽しみにしています。
ありがとう。
ありがとう。ケイスケ。
【あわせてこんな記事もおススメ】
blog⇒敦賀市の工務店で注文住宅の新築・リフォームするならあめりか屋篠原秀和のブログ
~今日の体重=84.6kg(+0.0)~
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。