けんせつ小町のイメージガールってご存知ですか?

こんにちは!福井県敦賀市の建築会社あめりか屋の失敗しない家づくりアドバイザーの篠原秀和です。

みなさん「けんせつ小町」って言葉をご存知ですか?

多分知らないですよね。笑

 

ぼくも知りませんでしたが、建設業で活躍する女性技術者の愛称を「けんせつ小町」と定めているそうです。(日本建設業連合会がそうネーミングしたそうです。)

建設業で働く若い人は年々減っている傾向にあります。昔は大卒だとたいてい一番人気の花形が、スーパーゼネコンの現場監督といったところでしたが、大学の先生に聞いたところ今や「公務員」が一番人気とのこと。公務員がダメってわけではないけど、志望理由が「安定しているから」とかそういう理由だそうです。

働く価値=安定なんでしょうか・・・。

ま、そんなことは置いておいても、若い人にも働いて欲しい!、さらには女性にも建設業で働いて欲しい!というという想いがあるからこの「けんせつ小町」なんでしょう。(多分。笑)

そんなけんせつ小町ですが、イメージガールを誰にして欲しいか?というアンケートまであるみたいです。笑

 

そのアンケートの結果・・・堂々の一位は

 

堀北真希

ef61446ea035a961ad32244ef594f2be

 

う~ん。さすが。

 

 

ここで、アンケート結果を見てみますと・・・

 

e0190106_18421986

 

二位はぎりぎり惜しくも綾瀬はるか、三位に剛力彩芽とのこと。

 

こちらの方々ももちろんいいんでしょうけど、ぼく的にはちょっとイメージが違うかな。
やっぱりぼくなんかは10位の

 

吉田沙保里

60543cf9

 

です。

がんばってくれること間違いなしです。ぜひ一緒に働いてほしい。

 

・・・

そんなけんせつ小町って話でした。正月休みっぽいゆるいブログになりましたねっ☆にゃは笑

 

最後まで読んでいただきましてありがとうございました!^^
↓株式会社あめりか屋公式HP↓
http://www.amerikaya-arc.com/
今日の体重=82.9kg(+0.5)~

 


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。