どこかでみんなががんばっている。
昨日・今日と合宿で勉強会に参加してきました。
こんな感じで。
尊敬するマーケティングコンサルタントの藤村正宏さんと、SNSの大先生の横田秀珠さんによる勉強会でした。かぁ~楽しかったぁ~。
もちろんスキル(手法)についても学ぶことができましたが、先生や参加者のみなさんと話していて一番痛感したことは、やっぱり思いが大事だってこと。
自分のために、自分の利益のためだけにやっててはいけない。
分かっているつもりでも、これって何度も何度も言い聞かせないといけないことだな~って思うんです。
成功している人はみな、
勉強しているし、ぶれない信念を持って柔軟に実行しているし、そして利他の心がある。
仕事だけじゃなくて、家庭でも、プライベートでもそう。
自分のために生きてちゃだめだなぁ~って。
ぼくの人生を変えたと言っても過言ではない藤村さんと、念願のツーショット写真。しのP☆カンゲキ!
「キャラがいいから、その良さをどんどん出していくといいよ」と言われました。う、うれしすぎる!!
超偶然ですが、2週連続で一緒に合宿した小林くん。イケメンな彼の今後に期待してください。そんな小林くんのブログはコチラから。
えらそうにブログの書き方をアドバイスなんぞしてしまいました。笑
参加者のみなさんと。
みんながんばってます。
みんな前を向いてます。
槙原敬之の「遠く遠く」の歌詞を思い出しました。
------
遠く遠く離れていても
僕のことがわかるように
力いっぱい輝ける日を
この街で迎えたい
------
大学を卒業するとき、大阪を離れるとき、東京を離れるとき、この歌の事を思ったものですが、そんな気持ちがなぜかまた。
今年は転機の連続で、いいこと盛りだくさんなヨ・カ・ン。笑
ヨシ!やるぞ~~~~(^0^)
最後まで読んでいただきましてありがとうございました!!(^^)
--------------------------------------------------
株式会社あめりか屋
福井県敦賀市長沢13-13-1
3代目一級建築士
失敗しない家づくりのアドバイザー
篠原 秀和
facebookやってます。ぜひお友達になってください。
--------------------------------------------------
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。