最後のひでかずカンバッチ新作が入荷しました

あらかじめ謝罪しておきます。申し訳ございません福井県敦賀市の建築会社あめりか屋の失敗しない家づくりアドバイザーの篠原秀和です。

あめりか屋施工事例←ぜひごらんくださいね☆

 

ひでかずカンバッチをご存知ですか?

あなたは“あの”ひでかずカンバッチをご存知ですか?

ひでかずカンバッチとは、ぼくの写真でできたカンバッチ(缶バッジ)です。(そのまんまですね)

「知らないよ!」

「そんなの知らないよ!」

「そんなへんてこな話知らないよ!」

「バカじゃないの!?」

という方は、ひでかずカンバッチのブログカテゴリーより今までの過程をぜひごらんください。

そんなひでかずカンバッチですが、一部の方からアツいご要望があり、今回新作!を生産しました。

その新作とはコチラ・・・

DSC_0933

↑なんと5種類(うち4種が新作)です!

さぁ、みなさん!気になっていることでしょうから、ひとつずつ解説していきましょう。

 

①おにぎりver

DSC_0944

これは新作ではありません。一番人気なので再生産しました。このおにぎりは安心の「農協のおむすび敦賀店」さんのおにぎりです。

 

②新ニヒルver

DSC_0945

前に人気があったニヒルverの新作です。ぼくのセクシーな一面を存分にアピールしてしまいました。

 

③グラサンver

DSC_0941

もはや石原軍団よりも石原軍団だ!という声も聞こえてきそうです。

 

④斜めver

DSC_0943

斜めに立つぼくです。札幌にて撮影。Facebookお友達ならおなじみです。オシャレなファッションのワンポイントにぜひ。

 

⑤素の顔ver

DSC_0942

素の顔をとらえたものです。腹立つような、安心感を与えるような表情ですね・・・という意見を言う専門家もいるとかいないとか。

 

ひでかずかバッチの効果

効果を調べるには愛用者の方のご感想を紹介するのが一番ですよね。前回と同じものも入っていますが、参考にしてください。

「缶バッチを持ってから痩せた気がします!ありがとうございますw」(20代男性)

 

 「娘が、難関試験に合格出来ました!」(?0代女性)

 

「気持ちが穏やかじゃないときに目に入ると、とにかく癒されてます(^^*)爆笑バージョン(でしたっけ?)なので、笑い顔を見てると、イライラしてたことがどうでもよくなって、『まぁいっか』って思えてくるから不思議(笑)」(30代女性)

 

「見るたび笑ってまいます♡笑 それだけでプチハッピーですね♡」(20代女性)

 

「おにぎりのやつが欲しくてたまらない」(30代男性)

 

「肩こりが治った」(40代男性)

 

「これさえつけていれば何でもできる気がします」(30代男性)

というように、それぞれスゴイ効果ばかり!ぼくもびっくりです。

 

こんな方におススメ

ということで、効果がこうも出ているので、こんな方におススメします。

・ダイエットしたい

・お子さんの試験が控えている

・イライラしがち

・小さな幸せを見つけたい

・やっぱり人気のおにぎりverが気になる

・肩こりがする

・自分に自信がない

 

という方は、ぜひともこのカンバッチを正しく使って、幸せになってもらいたいと思います。

なんせ実積がありますからね。笑

ちなみに、このひでかずカンバッチの正しい使い方はコチラ

あくまで正しく使ってこその効果ですからね。笑

 

これで最後にする理由

しかし、このひでかずカンバッチはこれで最後にしようか・・・と思っています。

「なぜ最後なの?」

「シンジラレナイ・・・」

「もう最後だと思うと胸が切ない」

「I  miss  you」

ですって?

でも最後にしようと思っているんです。

その理由は・・・

みなさんもぼくももう飽きてきたから!笑

通算100個以上は世に出回ってますし、いつも生産すると即完売していましたが、今回こそはもうそろそろ余っちゃうんじゃないか・・・と思っています。余ったら無理やり配りますけど。笑

 

でも気になるあなたはご連絡ください

というわけで、最後になるかもしれないこのひでかずカンバッチ。でも、まだ持っていない、このブログで初めて知った・・・というあなたは欲しくて欲しくてたまらないことでしょう。

ぼくのFacebook、Twitter、お問合せフォーム、電話、直接のお友達はメッセージ・LINEなんでもいいので、「カンバッチ欲しいんですけど・・・」と連絡くださいね。

今なら(いつもですけど)定価600円のところ、無料でプレゼントしちゃいます。

 

【他にもこんな記事がおススメ】

※ ひでかずカンバッチご愛用者さまの声

※ ひでかずカンバッチにはまだ需要があるみたいです。

otoiawase
siryouseikyu

HP⇒敦賀で注文住宅新築・リフォームならあめりか屋

blog⇒敦賀市の工務店で注文住宅の新築・リフォームするならあめりか屋篠原秀和のブログ

~今日の体重=83.3kg(-0.1)~


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。