2歳児ワンオペ育児3日間の記録
妻が不在
どうもこんにちは!あめりか屋サウナ週6シャチョーです。
先日、妻がアチーブメントの研修にて3日間不在だったので、泰造(2歳児)のワンオペ育児となりましたので、その模様をふわ~~~っと秋風と共にお送りします。
普段のぼくは毎朝5:45頃に会社へ出社しているのですが、保育園への送迎が8:30頃なので朝は家で泰造の食事や身支度をして、少しだけ朝のルーチンを家出して登園。

インカメにするとカメラ目線するので、ぼくと同じようにモデルの才能があるのでは?と。笑
3日目は休みをとって一日過ごしました
最終日の3日目は休みをとって泰造と一日過ごしました。
その日は保育園の転園の面接があるということで、その前に公園に連れて行って遊びました。

たんぽぽを見つけるとちぎる人。
「どうじょ~」と言ってプレゼントしてくれますが、たんぽぽも大事にしてくださいね!笑
そして保育園の面接へ。

会場に入る前に
「面接を受ける前に既に合格者である!」
「一流の仕事師の前に既に一流である!」
と話してから、面接に挑みました。笑
面接の結果が分かるのはだいぶあとみたいなんですが、既に合格したな!と確信して、二人で打ち上げ。

打ち上げ会場は8番らーめんさんにて。
泰造はらーめんが好きなもので。
最後に
しかし普段の育児のほとんどは妻がしてくれていますので、感謝だな~‘と感じる3日間でした。
泰造はすこし寂しそうでしたが、両親のサポートもあり、なんとかこうとか終えることができました。
ありがとうございました!!!
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。





















