敦賀市木崎でオープンハウス(内覧会)を開催します

昨日は篠原駅に行った福井県敦賀市の建築会社あめりか屋の失敗しない家づくりアドバイザーの篠原秀和です。

最新のオープンハウス(内覧会)情報←コチラからごらんください。

昨年から建設していた「ラフに暮らす家」ですが、2015年4月26(日)・27(月)・28(火)・29(水・祝)にオープンハウス(内覧会)を開催させていただくことになりました。

chirashirahunikurasuie

↑4月26日の福井新聞で折り込みします。あとフリーペーパーkirameki倶楽部でも載せています。

ぜひ、お気軽に遊びに来てくださいね~。ポップもたくさんで、営業なんかはしませんので。あと、来場記念品も今回は気合い入れてます。お楽しみに^^

上記画像だと見にくいので、PDF版はあめりか屋ホームページのNEWSのところ

オープンハウス(内覧会)ラフに暮らす家

からダウンロードお願いします。

 

なぜラフに暮らす家なのか

設計デザインの元々のテーマは、「アメリカンでかっこいいオンリーワン住宅」でした。家づくりをお客さまと共にしていき、狙い通り、普段着を着こなすようなラフに住みこなすのがとても似合う家になりました。そして笑顔あふれる生活をして欲しいと思い、「ラフに暮らす家」とネーミングさせていただきました。

話は変わりますが(変わるんかい!笑)お客さまご夫婦の結婚指輪の裏にはラフ(laughとroughの2つの意味)の文字が刻印されているそうです。

このように、お客さまご夫婦にとっては『ラフ』という言葉が元々とても大事なものだったわけです。

お客さまにとってとても大事な言葉を、ぼくは自然と感じとることができたことが、なによりも嬉しかった。

そんなお客さまとぼくにとって思いのつまった「ラフに暮らす家」

どうぞお気軽にお越しください。

 

ほろっほ~♪

個室から小窓がついていてリビングをのぞくことができます。

DSC_9559

↑ほろっほ~♪

あなたもほろっほ~♪しませんか?気分はハト時計。笑

 

アクセスはコチラ

木崎OPENHOUSE地図

↑敦賀市木崎28-1のナビ設定で近くまできます。

 

来場予約は不要です。お時間できたらふら~っとお越しくださいませ。ぼくが終日ほぼ1人でゆる~くお待ちしています。笑

 

あめりか屋施工事例はコチラ

【他にもこんな記事がおススメ】

 施工事例『ラフに暮らす家』(敦賀市木崎の注文住宅)

※ 家ってぼくたちの「作品」じゃないと思うんですよね

otoiawase
siryouseikyu

HP⇒敦賀で注文住宅新築・リフォームならあめりか屋

blog⇒敦賀市の工務店で注文住宅の新築・リフォームするならあめりか屋篠原秀和のブログ

~今日の体重=82.7kg(+1.5)~


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。