ネギ塩脂そばがうますぎて腰抜かすレベル(ゴリラ屋)
ゴリラ屋
ぼくが福井に行く用事の半分くらいはこのお店に行くためです。
福井県の二郎インスパイア店の魁「ゴリラ屋」です。
こちらの二郎は超絶うまい。
全国津々浦々の二郎インスパイアを食べたことありますが、ここを超えるものを食べたことありません。(キッパリ!)
ネギ塩脂そば
ここ1年くらいはらーめんのバリエーションも増やしてくれてまして、これまでいろいろ食べたわけですが、先日食べたネギ塩脂そばが特に超絶おいしくて腰を抜かすレベルだったのでブログでも記録しておきます。
(ちなみにぽんずらーめんも最高でした)
らーめん小900円+ネギ塩脂そば100円+味玉130円(金額はおそらく)
コール:ニンニク少なめ
超絶うますぎて、腰抜かしそうになりました。
過去一かもしれません。
それくらい美味しかったです。
ゴリラ屋好きの方はマストですよ!ぜひ!!!
まだゴリラ屋に行ったことがないという方へ
これまで何度もこのブログでもお伝えしていますが、ゴリラ屋さんは独自ルールがあるのでお気をつけください。
ルールに反すると退店ですので。
ちなみにあめりか屋のグーグルマップの口コミでもこんなこと書かれたくらいです。
この会社の社長のブログを読んだ営業で、おすすめのラーメン屋に行ったら酷い目に遭ったので本業にも印象が良くない
これをうちの会社のアカウントに☆1評価で口コミされるとか・・・。
そんなことわざわざやめてくださいよ~~~って感じですが、この方は酷い目にあったそうです。。
ちなみに、ゴリラ屋のグーグルマップでもぼくが口コミしてますが、そこにはぼくの知りうるルールを書いてありますので予習をしっかりお願いします!
最後に
福井ではいろんな飲食店もあって、ランチであそこに行ってみようとかいろいろあるんですけど、結局毎回ゴリラ屋に行きます。笑
もし興味ある方はしっかり予習してから行ってくださいね!
そして、あめりか屋のグーグルマップに低評価の口コミとか書かないでくださいね!!!笑
~今日の体重=90.4㎏(+0.2)~
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。